Volume 437 Number 7059

Editorials

環境保護運動は、経済学者や政策立案者との関係を深める必要がある。

Bridging the gulf p.595

doi: 10.1038/437595a

日本の自民党の大勝は科学分野の改革の好機だが、実行される見込みは薄い。

A missed opportunity? p.595

doi: 10.1038/437595b

インテリジェントデザイン説が米国の司法のお墨付きを得ることのないよう、科学界は力を貸すべきだ。

Do or die for design p.596

doi: 10.1038/437596a

News

米国の科学者たちに、政治活動委員会を作って政治に積極的に働きかける動きが。

Scientists unite in bid to drive policy p.600

doi: 10.1038/437600a

米国で、RNA干渉と遺伝子治療を組み合わせた新しいHIV治療法の計画が。

Pioneering HIV treatment would use interference and gene therapy p.601

doi: 10.1038/437601b

NASAの有人月探査計画では、科学は二の次。

Science comes second as NASA makes lunar plans p.605

doi: 10.1038/437605a

News Features

宇宙望遠鏡:トップはマウンテン

Mountain at the top p.610

ハッブル望遠鏡の運用や後継機の建造など、難しい課題を抱える米宇宙科学望遠鏡研究所の新所長Mountain氏に聞く。

doi: 10.1038/437610a

海洋技術:核心部を探査

Back to the bottom p.612

深海探査に威力を発揮する多機能のロボット潜水艇の開発が着実に進んでいる。

doi: 10.1038/437612a

環境保護:お金と意味

Dollars and sense p.614

絶滅危惧種重視から、生態系の経済価値の強調へと、運動の方向転換を図るべき時期なのだろうか。

doi: 10.1038/437614a

News & Views

植物科学:ジベレリンの受容体

A receptor for gibberellin p.627

植物のシグナル伝達分子であるジベレリンの受容体が見つかったことにより、植物の成長や発生の解明に新たな道が開ける。特に、作物の選抜プログラムには少なからず役に立つはずだ。今週のハイライト参照。

doi: 10.1038/437627a

海洋学:遠くにある栄養素

Nutrients in remote mode p.628

植物プランクトンの生産性は海洋表面水中に含まれる栄養素の補充に依存する。例外的に生産性の低い海域について、なぜそうなのかが解明され、栄養素の循環という今まであまり考慮されなかった問題が浮かび上がった。articles, p.687 参照。

doi: 10.1038/437628a

流体力学:スプレーしましょ

Let us spray p.629

小さな液滴はさまざまな工業過程に重要である。しかし、作られる液滴が最小になるようにノズルの形を最適化するのはどうしたらいいのだろう。この問題の解には複数の次元が含まれるらしい。

doi: 10.1038/437629a

システム生物学:接合における偏差がもたらすもの

Deviations in mating p.631

同じ条件下で成長した、同じタイプの細胞でも見かけやふるまいが大きく違っていることがあるのはなぜなのだろうか。酵母の詳しく解明されている遺伝的経路におけるゆらぎの研究から、こうした違いが生じる仕組みに関する手がかりが得られた。articles, p.699 参照。

doi: 10.1038/437631a

材料科学:細孔の仕上がり具合

Pore show p.633

メソ多孔質材料の孔は、触媒や吸着過程の多くで反応が及ばない場所となっている。結晶性ゲルマニウム酸化物の複雑で美しい構造は、こうした材料の応用範囲を広げそうだ。今週のハイライト参照。

doi: 10.1038/437633a

追悼:Joseph Rotblat 氏(1908-2005)

2005 p.634

核非武装化の推進に生涯を捧げた物理学者のRotblat氏が亡くなられた。ご冥福を祈りたい。

doi: 10.1038/437634a

Joseph Rotblat 氏(1908-2005)

p.634

核非武装化の推進に生涯を捧げた物理学者のRotblat氏が亡くなられた。ご冥福を祈りたい。

doi: 10.1038/fake146

Articles

環境:人間活動による21世紀中の海洋酸性化と石灰化生物への影響

Anthropogenic ocean acidification over the twenty-first century and its impact on calcifying organisms p.681

doi: 10.1038/nature04095

海洋:北大西洋の亜熱帯旋流中の栄養貯留層に対する水平流の効果

The effect of advection on the nutrient reservoir in the North Atlantic subtropical gyre p.687

doi: 10.1038/nature03969

植物:GIBBERELLIN INSENSITIVE DWARF1はジベレリンの可溶性受容体をコードしている

GIBBERELLIN INSENSITIVE DWARF1 encodes a soluble receptor for gibberellin p.693

doi: 10.1038/nature04028

細胞:細胞の運命決定システムで調節をうけながら決まる細胞の個体差

Regulated cell-to-cell variation in a cell-fate decision system p.699

doi: 10.1038/nature03998

Letters

宇宙:楕円銀河で見失われ再発見されたダークマター

Lost and found dark matter in elliptical galaxies p.707

doi: 10.1038/nature03970

物理:窒素の同核二原子分子中の同位核が誘起する内殻電子の部分的局在化

Isotope-induced partial localization of core electrons in the homonuclear molecule N2 p.711

doi: 10.1038/nature04040

材料:結晶性孔壁をもつメソ多孔質ゲルマニウム酸化物とそのキラル誘導体

A mesoporous germanium oxide with crystalline pore walls and its chiral derivative p.716

doi: 10.1038/nature04097

地球:砂丘の不安定性が表面波により引き起こされることの野外調査による証拠

Field evidence for surface-wave-induced instability of sand dunes p.720

doi: 10.1038/nature04058

地球:深さ120〜180 kmで沈み込み帯の流体、溶融物、超臨界液体に見られる微量元素の特徴

Trace element signature of subduction-zone fluids, melts and supercritical liquids at 120-180 km depth p.724

doi: 10.1038/nature03971

海洋:北東大西洋ではケイ酸塩の湧昇によって珪藻による炭素の移出が増大している

Diatom carbon export enhanced by silicate upwelling in the northeast Atlantic p.728

doi: 10.1038/nature03948

生態:チンパンジーの道具使用に見られる文化的規範への同調

Conformity to cultural norms of tool use in chimpanzees p.737

doi: 10.1038/nature04047

植物:Ca2+/カルモジュリンはブラシノステロイドの生合成および植物の成長にきわめて重要である

Ca2+/calmodulin is critical for brassinosteroid biosynthesis and plant growth p.741

doi: 10.1038/nature03973

発生:WntDはショウジョウバエの発生と免疫におけるDorsal/NF-κBのフィードバック阻害因子である

WntD is a feedback inhibitor of Dorsal/NF-κB in Drosophila development and immunity p.746

doi: 10.1038/nature04073

細胞:AI-2を使った細菌の細胞間コミュニケーション妨害

Interference with AI-2-mediated bacterial cell-cell communication p.750

doi: 10.1038/nature03960

細胞:ホスファチジルセリンに依存して起こるマクロファージによる赤血球前駆細胞の核の貪食

Phosphatidylserine-dependent engulfment by macrophages of nuclei from erythroid precursor cells p.754

doi: 10.1038/nature03964

細胞:SUMO化依存的経路はPPAR-γによる炎症応答遺伝子のトランスリプレッションを仲介する

A SUMOylation-dependent pathway mediates transrepression of inflammatory response genes by PPAR-γ p.759

doi: 10.1038/nature03988

医学:治療用抗体による西ナイルウイルス中和の構造的基盤

Structural basis of West Nile virus neutralization by a therapeutic antibody p.764

doi: 10.1038/nature03956

生理:転写因子NorRでは非ヘム鉄中心が一酸化窒素を感知する

A non-haem iron centre in the transcription factor NorR senses nitric oxide p.769

doi: 10.1038/nature03953

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度