注目の論文
血液細胞におけるY染色体欠失と発がんリスクの結びつき
Nature Genetics
2014年4月29日
Loss of Y chromosome in blood cells linked to cancer risk
高齢者の血液細胞におけるY染色体の自然欠失変異と高いがん発症率との関連について報告する論文が、今週のオンライン版に掲載される。この新知見は、がんのリスクを予測する手段として、Y染色体自然欠失の血液検査を利用できる可能性を示唆している。
性別特異的でないがんの発症リスクは、女性よりも男性の方が高いが、その理由は解明されていない。今回、Lars Forsbergたちは、遺伝的原因の可能性を探るため、スウェーデンの男性高齢者1600人以上の血液を採取して、DNA解析を行った。男性の場合、通常、加齢によって血液細胞の一部でY染色体自然欠失が起こるが、今回の解析では、Y染色体自然欠失の占める割合の大きな男性の方が、がんのリスクが高く、その生存期間は、Y染色体自然欠失の少ない男性よりも平均で5年半短いことが判明した。この解析結果の妥当性は、これよりやや年下の男性の集団で確認された。
doi: 10.1038/ng.2966
注目の論文
-
9月12日
環境:アマゾン先住民の領域が人間の健康に恩恵をもたらすCommunications Earth & Environment
-
9月12日
動物学:タコはあらゆる作業に最適な腕を前面に出すScientific Reports
-
9月11日
古生物学:トカゲのような生物の起源をさらに遡るNature
-
9月11日
環境:2023年のカナダ山火事の長期的な影響を評価するNature
-
9月10日
健康:大麻の使用は女性の生殖能力に影響を与えるかもしれないNature Communications
-
9月9日
気候変動:気温の上昇が添加糖の消費量の増加と関連しているNature Climate Change