注目の論文
皮膚パッチ剤で、インフルエンザワクチン
Nature Medicine
2010年7月19日
Skin patch delivers influenza vaccination
ごく微小な針を一面に配置したパッチを皮膚にはることにより、インフルエンザワクチンを接種できるとの報告が寄せられている。この研究はマウスで行われ、この極微針パッチは肺からのウイルス除去効果が従来の方法よりも高く、免疫系の抗体記憶が強化されることがわかった。
ワクチンを筋肉組織へと針で注入する従来のワクチン接種方法では、いくつかの問題点がある。この新しい方法を利用すれば、患者自身でも決められたとおりに接種を行うことができ、危険な医療廃棄物が減少して、強力な免疫賦与が達成できる。
M Prausnitzたちは、ミクロン程度の大きさの溶解性の針を皮膚用パッチに並べて植え付けた、簡単で安全なワクチン接種方法を提案している。この針が、痛みなしに皮膚に刺さり、ワクチンを送り込む。皮膚は活発な免疫器官なので、抗原提示細胞が大量に存在している。このパッチを試したマウスでは、インフルエンザワクチンに対するワクチン接種効果が高まることがわかった。
doi: 10.1038/nm.2182
注目の論文
-
11月14日
医学:豚からヒトへの腎臓移植の長期経過観察Nature
-
11月14日
生態学:鳥インフルエンザがサウスジョージア島の繁殖期のゾウアザラシ個体数を半減させるCommunications Biology
-
11月13日
気候変動:ムンバイにおける異常降雨に関連した不均衡な死亡率Nature
-
11月11日
加齢:多言語使用は老化の加速を防ぐかもしれないNature Aging
-
11月11日
バイオテクノロジー:超音波がマウスの脳卒中後の脳内残留物を除去するのに役立つNature Biotechnology
-
11月6日
神経科学:時間の経過とともに発達する脳の変化を解明するNature
