注目の論文
【進化】淡水ザリガニの下顎は哺乳類の歯のエナメル質に似たもので覆われている
Nature Communications
2012年5月16日
Evolution: Crayfish teeth bite back
淡水ザリガニの歯は、哺乳類の歯のエナメル質に似たコーティングで覆われていることが明らかになった。こうした哺乳類の歯のエナメル質との類似性は、脊椎動物と甲殻類との間の収斂進化の珍しい一例といえる。その詳細を報告する論文は、今週、Nature Communicationsに掲載される。
無脊椎動物と脊椎動物の骨と歯の組成は、一般的に非常に大きく異なっている。今回、B Aichmayerたちは、淡水ザリガニの下顎の材質の組成と特徴を詳しく調べ、その下顎が、哺乳類の歯のエナメル質に似て硬質で耐水性のアパタイト層によって覆われていることを明らかにした。脊椎動物と無脊椎動物との間の遺伝的距離を考えると、今回の研究で得られた知見は、収斂進化の特異な一例を示すものと考えられる。
doi: 10.1038/ncomms1839
注目の論文
-
11月14日
医学:豚からヒトへの腎臓移植の長期経過観察Nature
-
11月14日
生態学:鳥インフルエンザがサウスジョージア島の繁殖期のゾウアザラシ個体数を半減させるCommunications Biology
-
11月13日
気候変動:ムンバイにおける異常降雨に関連した不均衡な死亡率Nature
-
11月11日
加齢:多言語使用は老化の加速を防ぐかもしれないNature Aging
-
11月11日
バイオテクノロジー:超音波がマウスの脳卒中後の脳内残留物を除去するのに役立つNature Biotechnology
-
11月6日
神経科学:時間の経過とともに発達する脳の変化を解明するNature
