注目の論文
乳がんに関連する遺伝的多型
Nature Genetics
2012年1月23日
Variants associated with breast cancer
乳がんは、女性で最も頻繁に見られるがんで、1年間の新症例数が100万例と推定されているが、このほど、乳がんの易罹患性に関連する複数の遺伝的多型が新たに見つかった。 今回、D Eastonたちは、女性を対象とした40以上の世界規模での研究に由来する70,000以上の乳がん症例と約68,000例の対照についてゲノムワイド関連解析を行い、乳がんの易罹患性に関連する3つのゲノム領域を新たに同定した。そのうちの2つの領域は、エストロゲン受容体陽性乳がんだけと関連していた。Eastonたちは、これらの領域に含まれる有望な関連遺伝子候補が、乳腺の発生とがん細胞の増殖に関与していることを指摘し、乳がんの病態形成に関与している可能性の高い複数の機構を示している。
doi: 10.1038/ng.1049
注目の論文
-
3月13日
考古学:西ヨーロッパで発見された最古の顔の一部Nature
-
3月12日
農業:太陽電池式温室で植物の成長が改善するNature Communications
-
3月11日
神経科学:類似した脳波が、現実と想像のナビゲーションを促進するかもしれないNature Human Behaviour
-
3月6日
人類の進化:最古の骨製道具Nature
-
3月6日
がん:アスピリンがマウスにおける転移を抑制する可能性を示すNature
-
2月28日
考古学:ベスビオ火山の火山灰雲が脳をガラスに変えたScientific Reports