注目の論文
【がん】これまで知られていなかった経路で脳に侵入する白血病細胞
Nature
2018年7月19日
Cancer: Leukaemia cells invade brain via a new route
白血病細胞がこれまで知られていなかった経路で脳に転移することが、マウスの研究で明らかになったことを報告する論文が、今週掲載される。この新知見は、急速な転移を特徴とする白血病の新たな治療機会を示している可能性がある。
急性リンパ芽球性白血病(ALL)は、中枢神経系に転移することが多く、固形腫瘍からの脳転移の場合と異なり、ALL細胞が軟髄膜に分離される。軟髄膜ががん細胞の侵入部位となることはまれだ。中枢神経系への転移はALLのサブタイプに共通する特徴だが、こうした侵入の統一的な機構は同定されていない。
今回、Dorothy Sipkinsたちの研究グループは、ALL細胞が、椎骨または頭蓋冠の骨髄とクモ膜下腔の間を流れる血管の中を移動することを明らかにした。この移動には、ALL細胞とこの血管の基底膜との接触(ALL細胞上に発現するインテグリンを介する)が関係している。この相互作用を阻害すると、脳への転移が低下する。従って、ALL細胞は、神経細胞移動の経路探索時にたどった経路を選んだことになる。Sipkinsたちは、正常な免疫細胞と悪性の免疫細胞の相互作用と血管経路を探究すれば、中枢神経系への転移に関係する諸過程の治療のための複数の介入点が明らかになる可能性があると考えている。
さらに、Sipkinsたちは今後の研究で、この独自のALL輸送経路が免疫監視に関わっているのか、炎症過程に関わっているのかが判明する可能性があるという考えを示している。
doi: 10.1038/s41586-018-0342-5
注目の論文
-
8月26日
気候:熱波が老化に及ぼす長期的影響の解明Nature Climate Change
-
8月26日
医療研究:遺伝子編集された豚の肺が人間の体内で9日間機能したNature Medicine
-
8月14日
健康科学:都市設計は身体活動に影響を与えるNature
-
8月12日
がん:膵臓がんまたは大腸がんの患者において有望な効果を示すワクチンNature Medicine
-
8月5日
健康:超加工食品の摂取と体重減少の関係を調査するNature Medicine
-
7月31日
がん:呼吸器感染症が乳がんの肺転移を促進するかもしれないNature