Research Press Release
【医学】マウスの体重を減らすキノコ
Nature Communications
2015年6月24日
Medicine: A mushroom that shrinks mice
漢方薬に用いられる霊芝(Ganoderma lucidum)というキノコがマウスの腸内微生物叢の構成を変えて、肥満を抑えることが実証されたという報告が、今週掲載される。この研究結果は、霊芝を用いた栄養補助食品が肥満とそれに関連した疾患の治療に有用な可能性を示唆しているが、ヒトにもこうした作用があることを確認するにはさらなる研究が必要だ。
肥満人口の多いことは、公衆衛生上の大きな脅威となっており、世界で約5億人が肥満、約14億人が過体重とされる。霊芝は、東洋医学において健康増進の目的で何世紀にもわたって用いられてきており、抗糖尿病作用があるという考え方が提起されている。
今回、Hsin-Chih Laiたちは、マウスモデルを用いた研究を行い、高脂肪食を与えられたマウスの食餌に霊芝抽出物を加えることの効果を調べた。霊芝抽出物入りの食餌を摂取したマウスは、高脂肪食による腸内微生物叢のバランス異常が改善され、体重が減り、その一方で腸障壁の完全性は保たれていた。また、今回の研究では、このマウスの糞便を他の肥満マウスに移植する実験が行われ、こうした霊芝抽出物の摂取による有益な代謝効果を再現できることが明らかになった。霊芝にプレバイオティック機能と体重減少機能があることが実証されたのは、今回が初めてだ。
doi:10.1038/ncomms8489
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
考古学:初めて解読されたポンペイ人のゲノム塩基配列Scientific Reports
-
生態学:ハンドウイルカの「シグネチャーホイッスル」に影響を及ぼすのは、遺伝的要因ではなく生息地域の環境と個体数動態Scientific Reports
-
COVID-19:小規模研究から、パンデミック時の母体の心理的苦痛が胎児脳の発達の変調に関連している可能性が示唆されたCommunications Medicine
-
持続可能性:自動車の廃プラスチックをグラフェンに変換するCommunications Engineering
-
ロボット工学:ヒューマノイドロボットを用いたヒト組織移植片の培養Communications Engineering
-
考古学:古代アマゾン文明の建造物を見つけ出すNature