Research Press Release
小児アレルギー性疾患に関連する多型
Nature Genetics
2010年3月8日
染色体5q22に存在する遺伝的多型が、小児好酸球性食道炎(EoE)に関連することを明らかにした論文が、Nature Genetics(電子版)に掲載される。EoEは、アレルギー性疾患の一種で、食物アレルギーが引き金となることが多い。
EoEは、約10,000人に1人が発症し、主として湿疹と喘息の病歴のある若年男性が発症する。食道の炎症、そして免疫系を構成する細胞の1つである好酸球が食道に蓄積することが、EoEの特徴となっている。ほとんどの場合、アレルギーを誘発する食用タンパク質を除いた粗食を導入することでEoEを治療することができる。
H Hakonarsonらは、約400人のEoE罹患者を対象としたゲノムワイド関連解析を行い、染色体5q22に存在する遺伝的多型がEoEに関連することを見いだした。この染色体領域には、TSLP遺伝子が含まれている。また、EoE罹患者と非罹患者の食道生検では、EoE罹患者におけるTSLP遺伝子の発現が、非罹患者の場合よりも亢進していた。
doi:10.1038/ng.547
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
古生物学:南米の琥珀層に古代昆虫が「ひしめき合う」Communications Earth & Environment
-
気候変動:山火事の煙による年間死亡者数は増加すると予測されるNature
-
人工知能:DeepSeek-R1 AIモデルの背後にある科学Nature
-
医療科学:医療を導くAIツールNature
-
気候変動:温暖化によるサンゴ礁の緩衝機能の危機Nature
-
神経科学:繰り返される頭部外傷は若年アスリートの脳細胞を変化させるNature