Research Press Release
カンボジアの薬剤耐性マラリア
Nature Genetics
2013年4月29日
マラリア病原体である熱帯熱マラリア原虫(Plasmodium falciparum)の大規模コレクションを用いて、ゲノムの塩基配列解読が行われ、マラリア治療における標準的な第一選択薬であるアルテミシニンに対するマラリア原虫の耐性の進化と最近の東南アジアにおけるマラリア流行に関する手がかりが得られた。
今回、Dominic Kwiatkowskiたちは、西アフリカと東南アジアの10か所で収集された最近のマラリア症例825例から単離されたP. falciparumの全ゲノム塩基配列解読を行った。その結果、このゲノムにおける遺伝的変異のパターンと薬剤耐性の特徴が明らかになり、アルテミシニン耐性を有する3つの下位個体群がカンボジア西部で同定された。また、アルテミシニン耐性系統のマラリア原虫を他の系統から区別できる遺伝マーカーも同定され、これが、薬剤耐性の拡大と進化を常時把握するうえで役立つ可能性がある。
doi:10.1038/ng.2624
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
神経科学:AIはブレイン・コンピューター・インターフェースの制御能力を大幅に向上させるNature Machine Intelligence
-
物理学:新たな光ファイバーが通信技術を向上させるかもしれないNature Photonics
-
進化:人間の二足歩行への二つの小さなステップNature
-
社会科学:フランス革命期の「大恐怖」における噂の拡散を可視化Nature
-
古生物学:最古のアンキロサウルスに見られる極端な装甲Nature
-
環境科学:コンゴ民主共和国を侵食する都市部のガリーNature