Research Press Release
心臓の生物学的ペースメーカーに向けて
Nature Biotechnology
2012年12月17日
げっ歯類の心臓細胞を、遺伝子治療によって、特殊な心臓ペースメーカー細胞へと変換したとの報告が寄せられている。この方法を最適化してヒトに使えるよう改良すれば、やがては人工ペースメーカーの代わりになるかもしれない。
心臓の洞房結節にある少数の特殊化した細胞が、心臓の拍動のリズムを制御している。これらの細胞の機能が病気や加齢のために衰えると、生命の維持に差し障るほど拍動が遅くなったり、不規則になったりする。現在の唯一の治療法では、人工ペースメーカーを埋め込まなくてはならない。
Eduardo Marbanたちは、胚発生の際に天然のペースメーカー細胞の形成にきわめて重要な働きをする一群の遺伝子を検討し、不活化ウイルスを利用してそのうちの1つをげっ歯類の心臓細胞に導入すると、導入した細胞が、機能をもったペースメーカー細胞に変換されることを明らかにした。
doi:10.1038/nbt.2465
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
神経科学:AIはブレイン・コンピューター・インターフェースの制御能力を大幅に向上させるNature Machine Intelligence
-
物理学:新たな光ファイバーが通信技術を向上させるかもしれないNature Photonics
-
進化:人間の二足歩行への二つの小さなステップNature
-
社会科学:フランス革命期の「大恐怖」における噂の拡散を可視化Nature
-
古生物学:最古のアンキロサウルスに見られる極端な装甲Nature
-
環境科学:コンゴ民主共和国を侵食する都市部のガリーNature