Research Press Release
肺の炎症を抑制
Nature Immunology
2012年6月4日
サイトカインIL-33の炎症作用を制御しているしくみを説明する報告が寄せられている。IL-33は、喘息のような肺の炎症性疾患に重要な役割を果たしているので、この経路を調節するしくみが解明されれば、肺の炎症状態を和らげる方法に結びつくかもしれない。
IL-33の作用はすべて、受容体ST2Lを介して働くので、Yutong Zhaoたちは、この相互作用がどのように調節されているのかを調べた。そして、ST2Lに直接結合してその分解を引き起こすことによってIL-33の炎症作用を弱める、FBXL19とよばれる細胞内分子を同定した。FBXL19を失うと、肺の炎症症状が悪化するが、この分子が過剰にあると炎症が抑制される。ST2Lは広範に発現しているため、著者たちは、FBXL19がIL-33の炎症促進作用の制御に幅広くかかわっている可能性があると結論づけている。
doi:10.1038/ni.2341
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
神経科学:AIはブレイン・コンピューター・インターフェースの制御能力を大幅に向上させるNature Machine Intelligence
-
物理学:新たな光ファイバーが通信技術を向上させるかもしれないNature Photonics
-
進化:人間の二足歩行への二つの小さなステップNature
-
社会科学:フランス革命期の「大恐怖」における噂の拡散を可視化Nature
-
古生物学:最古のアンキロサウルスに見られる極端な装甲Nature
-
環境科学:コンゴ民主共和国を侵食する都市部のガリーNature