気候変動:グリーンランドの3大氷河の氷の減少量が予測を上回るかもしれない
Nature Communications
2020年11月18日
Greenland’s largest glaciers may lose more ice than predicted

グリーンランドの3大氷河が、1880~2012年の約8.1ミリメートルの全球海水準上昇に寄与したことを報告する論文が、Nature Communications に掲載される。この論文では、21世紀末までの全球気温の上昇に関する現在の最悪のシナリオ(RCP 8.5)の下では、これら3大氷河の氷の減少量が、これまでの予測を上回る可能性のあることが示唆されている。
グリーンランドのJakobshavn Isbræ氷河、カンゲルルススアーク氷河、ヘルハイム氷河には、海水準を約1.3メートル上昇させるのに十分な量の氷がある。これまでの研究では、この3大氷河の氷が1970年代以降減少していると推定されたが、19~20世紀に起こった変化については、解明が進んでいない。
今回、Shfaqat Abbas Khanたちの研究チームは、この3大氷河の過去の写真を使って、1880~2012年の氷の減少量を算出した。その結果、この期間中のJakobshavn Isbræ氷河の氷の減少量が年間約1518ギガトン、1900~2012年のカンゲルルススアーク氷河とヘルハイム氷河の氷の減少量がそれぞれ1381ギガトンと31ギガトンと推定された。Khanたちの計算によれば、これは8.1ミリメートルの海水準上昇に相当するという。
RCP 8.5シナリオに基づいたモデルからは、この3大氷河の氷質量の減少が2100年までに9.1~14.9ミリメートルの海水準上昇に寄与する可能性があることが示唆されている。しかし、RCP 8.5シナリオ下では、全球気温が今後2100年までにさらに摂氏3.7度上昇すると予想されており、これは1880年から今までの気温上昇の約4倍に相当する。このため、Khanたちは、3大氷河の氷の減少量が、RCP 8.5シナリオに基づいた現時点での予測を上回る可能性があると示唆している。
doi:10.1038/s41467-020-19580-5
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
環境:海草藻場が海洋プラスチックの除去を促進するかもしれないScientific Reports
-
惑星科学:水星の収縮の規模はこれまでの推定より小さいのかもしれないCommunications Earth&Environment
-
遺伝学:ダイアウルフは進化的に孤立したために窮地に追い込まれたNature
-
環境:北極域にはポリエステル繊維が広く分布しているNature Communications
-
遺伝学:アルコール摂取と疾患の遺伝的関連の分析に生じる偏りを補正するNature Communications
-
考古学:ヒトが食べ残しの肉をオオカミに与えたことがイヌの家畜化の初期段階に寄与したかもしれないScientific Reports