Research Press Release
表層水に予想される温暖化
Nature Genetics
2011年7月4日
21世紀が経過するにつれてグリーンランドと南極の氷床周辺の海洋表層はそれぞれ1.7〜2℃、0.5〜0.6℃上昇すると、Nature Geoscience(電子版)に発表された研究が結論している。予想される温暖化はかなりの氷の損失とそれによる海面上昇をもたらす。 J Yinらは、最新の19個の気候モデルによる中程度の放出シナリオに基づいた21世紀に対するシミュレーションを解析した。その結果、200 mと500 mの間の深さでは、それぞれの氷床周辺の海洋はこれまでに観測された温度変化をはるかに越えて温度が上昇することがわかった。 グリーンランド周辺の温度上昇は全球平均の2倍以上とシミュレーションされているが、南極近傍の温度上昇は半分程度しかない。
doi:10.1038/ngeo1189
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
心理学:AIが生成した応答を人間によるものと表示すると共感が高まるNature Human Behaviour
-
加齢:慢性炎症はすべての集団において加齢と関連するとは限らないNature Aging
-
動物学:笑い声を聞いたボノボは、報酬を期待する可能性が高まるScientific Reports
-
コンピューターサイエンス:コンピュータービジョンの研究が監視技術にどのように活用されているかNature
-
生態学:バッタの群集行動を抑制Nature
-
天文学:新惑星の発見が宇宙の知識の空白を埋めるNature