注目の論文
テラヘルツ波の増幅器
Nature Photonics
2009年11月23日
An amplifier for terahertz waves
テラヘルツ波(スペクトル上でマイクロ波域と赤外域の間に存在する放射)を増幅する強力な増幅器が、Nature Photonics(電子版)で報告される。この研究は、医薬品研究、爆発物や麻薬を対象とする手荷物検査、生体イメージングなどへの応用に向けて、テラヘルツ(THz)波の可能性を開くカギとなるかもしれない。
一般的に、テラヘルツ波は非常に弱いため、これまでその利用が限られていた。今回N Jukamらは、特殊なスイッチと半導体レーザーを一体化することによって、テラヘルツ波を増幅する強力な増幅器が作製可能であることを示した。これにより、レーザーが通常動作モードに落ち着く前の短時間で通常の信号強度限界を乗り越えることができる。Jukamらは、信号が400倍に増幅できることを示している。この技術を利用すれば、テラヘルツ装置の性能が大幅に向上するであろう。
doi: 10.1038/nphoton.2009.213
注目の論文
-
4月24日
量子物理学:通信インフラを活用した長距離量子通信Nature
-
4月15日
生体医工学:視覚障害者の移動を支援するウェアラブルAIシステムNature Machine Intelligence
-
4月10日
コンピューティング:光速で処理するチップNature
-
4月10日
惑星科学:月の裏側の水の存在量の評価Nature
-
4月2日
気候変動:南極海の温暖化が熱帯降雨に及ぼす影響Nature Communications
-
3月27日
天文学:宇宙再電離の初期兆候Nature