注目の論文
母乳を通じた記憶能のプログラミング
Nature Neuroscience
2013年12月2日
Programming memory ability through mother’s milk
成体マウスで記憶をたどる能力は、母乳に含まれる免疫系の因子による影響を受ける可能性があるとの報告が、オンライン版に掲載される。この発見は、ケモカインという免疫因子が母乳を通じて子孫に伝達され、免疫系の発達だけでなく脳の発達やさらなる認知面の能力に影響を及ぼす可能性を示している。
Miklos Tothたちは、マウスの母親がTNF-αという免疫系の遺伝子を持つか持たないかで、そのマウスが成長したときの記憶能力に影響が現れることを発見した。これは、仔マウス自身がその遺伝子を持つか持たないかには関係がなかった。母親の行動や子宮内環境の影響を除外した一連の実験を通じて、Tothたちはこの効果が母乳を通じて仔マウスに伝えられたケモカインによるものであることを明らかにした。母乳中のケモカインはまた、仔の脳にも変化を生じさせており、海馬に新しく生まれるニューロンの数が増加していた。海馬は空間記憶や前後関係依存記憶に関わる脳領域とされており、ひいては成体での記憶に影響すると考えられる。
doi: 10.1038/nn.3596
注目の論文
-
10月10日
老化:食事制限がマウスの健康と寿命に与える影響Nature
-
10月9日
バイオテクノロジー:電気縫合はラットの創傷治癒を促進するNature Communications
-
10月8日
老化:人間の平均寿命の延伸が鈍化しているNature Aging
-
10月3日
神経科学:ショウジョウバエの脳の完全な地図Nature
-
9月26日
ウイルス学:牛のH5N1型インフルエンザは搾乳によって広がる可能性があるNature
-
9月26日
進化:哺乳類の顎関節の起源を調査するNature