注目の論文
半分眠っているだけ
Nature Medicine
2010年3月15日
Only half asleep
エイズウイルスは、抗レトロウイルス治療を受けている患者でも活発に複製し、免疫活性化を促進するとの報告が寄せられている。
高活性抗レトロウイルス療法(HAART)を行うと、エイズウイルス(HIV-1)が恒久的に抑制されるが、治療を中断するとHIV-1が再び複製を始める。一般にHAART治療中の患者ではウイルスの活発な複製は止まっていると考えられているが、免疫活性化と炎症は異常なレベルのまま持続し、ウイルスの複製が低レベルで続いていることを示唆している。
J Martinez-Picadoたちは、HAART治療中の患者でもHIV-1の活発な複製が持続しているのか、またそれが免疫活性化の原因となっているのかを調べた。抗レトロウイルス薬を追加投与する強化療法を行ってHIVの複製産物がゲノム中に組み込まれるのを防ぐという方法を用いたところ、HAART治療中の患者ではかなりの割合で、HIV-1の複製産物が特異的に一時的に増加しているのが検出された。
重要なのは、これらの患者では薬剤を追加する前は免疫活性化レベルが亢進しているが、強化療法後は正常に戻ることである。これらの結果が示すように、一部の患者では、抑制性HAART治療を行っているにもかかわらずHIV-1の活発な複製が持続し、免疫活性化を促している。この活発な複製を標的にした治療を強化すれば、HAART治療中の患者に残っているHIV-1リザーバーの破壊を促進できるかもしれない。
doi: 10.1038/nm.2111
注目の論文
-
6月12日
古生物学:モンゴルで発見された新種のティラノサウロイド恐竜Nature
-
6月12日
社会科学:幼少期における数学能力の男女差Nature
-
6月11日
細胞生物学:ナノプラスチックがマウスの腸内細菌叢と宿主の相互作用を変化させるNature Communications
-
6月6日
動物学:チンパンジーはアンドロイドからのあくびがうつることがあるScientific Reports
-
6月5日
生物学:母親の鉄欠乏がマウスの雄の性決定に影響を及ぼすNature
-
6月3日
生体医工学:AIペンが筆跡からパーキンソン病を検出Nature Chemical Engineering