注目の論文
乳がんの新しい前駆体細胞集団
Nature Medicine
2009年8月3日
A new progenitor cell population in breast cancer
一部の乳がんは、変異した乳腺幹細胞から生じると考えられているが、新たな研究によって、乳管の内側を覆う管腔細胞もがんの前駆体細胞である可能性が明らかになった。
基底細胞様乳がんは、がん抑制タンパク質BRCA1の遺伝子に変異をもつ女性に発生する。J Visvaderたちは、正常なBRCA1遺伝子と変異BRCA1遺伝子を1個ずつもつ女性の正常な乳腺組織と前がん性組織から、細胞集団を区別して単離した。すると、BRCA1の変異をもつ女性の乳房組織では管腔細胞前駆体集団が拡大していることがわかった。遺伝子発現パターンの解析により、基底細胞乳がんのがん細胞は、幹細胞集団を含めたどの細胞集団の細胞よりも、管腔細胞前駆体に似ていた。
BRCA1の変異保有者の前がん性組織に異常に大きい管腔細胞前駆体集団が見つかったことから、この細胞が、この種の乳がんの治療標的として有望なことがはっきりした。
doi: 10.1038/nm.2000
注目の論文
-
11月14日
医学:豚からヒトへの腎臓移植の長期経過観察Nature
-
11月14日
生態学:鳥インフルエンザがサウスジョージア島の繁殖期のゾウアザラシ個体数を半減させるCommunications Biology
-
11月13日
気候変動:ムンバイにおける異常降雨に関連した不均衡な死亡率Nature
-
11月11日
加齢:多言語使用は老化の加速を防ぐかもしれないNature Aging
-
11月11日
バイオテクノロジー:超音波がマウスの脳卒中後の脳内残留物を除去するのに役立つNature Biotechnology
-
11月6日
神経科学:時間の経過とともに発達する脳の変化を解明するNature
