注目の論文
T細胞成熟の新人選手
Nature Immunology
2009年7月14日
New player in T cell maturation
T細胞の適切な発生に、これまで詳しく知られていなかったThemisとよばれるタンパク質が非常に重要であることを明らかにする報告が3つ寄せられている。T細胞は、病原体の認識と排除に不可欠な免疫細胞である。
N Gascoigne、P LoveとR Schwartz、R Cornallが率いる3つのグループは、それぞれ異なった実験方法を用いて、ThemisがT細胞だけで発現されていることを明らかにした。各グループはそれぞれ独自にThemisをもたない動物を作製し、それらの動物に、成熟して正常に機能するT細胞がほとんどないことを発見した。
このThemisに関してはよくわからないことも多く、T細胞の発生にかかわるほかのタンパク質とは構造の類似がほとんどないうえに、これがT細胞の成熟を促す仕組みについても、3つのグループが少しずつ異なる説明を提示している。免疫系で重要なT細胞系列の発生にThemisがどのように作用するのか、その仕組みを明らかにするには、さらに研究が必要だろう。
doi: 10.1038/ni.1766
注目の論文
-
11月14日
医学:豚からヒトへの腎臓移植の長期経過観察Nature
-
11月14日
生態学:鳥インフルエンザがサウスジョージア島の繁殖期のゾウアザラシ個体数を半減させるCommunications Biology
-
11月13日
気候変動:ムンバイにおける異常降雨に関連した不均衡な死亡率Nature
-
11月11日
加齢:多言語使用は老化の加速を防ぐかもしれないNature Aging
-
11月11日
バイオテクノロジー:超音波がマウスの脳卒中後の脳内残留物を除去するのに役立つNature Biotechnology
-
11月6日
神経科学:時間の経過とともに発達する脳の変化を解明するNature
