ホルモンが関係するがんに関連する遺伝的変異
Nature Genetics
2013年3月28日
Genetic variants associated with hormone-related cancers
Nature Geneticsに寄せられた5本の論文とNature Communicationsに寄せられた2本の論文によって、乳がん、卵巣がん、前立腺がんに関連するゲノム領域の数がこれまでの2倍近くになることが判明した。これは、国際がん遺伝子環境要因研究(COGS)の一環であり、ホルモンが関係するこの3種類のがんの遺伝的基盤解明に向けた大きな節目である。世界では、毎年250万人がこの3種類のがんと診断され、死亡率は約3分の1である。
Nature Geneticsの3本の論文でDouglas Easton、Rosalind Eeles、Paul Pharoahが率いる3つのグループはそれぞれ、これらのがんとの関連が新たに判明したゲノム領域について報告している。他の3つの雑誌に掲載された6本の関連論文と合わせ、この3つのCOGSグループが新たに同定した感受性遺伝子座は全部で74か所に上る。Easton、Eeles、Pharoahたちはいずれも大規模なゲノム規模の関連研究から始め、次に、これらのがんについての個別の研究から選んだ有望な遺伝的変異を含んだ特注の遺伝子型決定アレイを用いて、別の大規模なコホートで再び解析を行った。この横断的研究手法のおかげで共通した感受性領域を同定することができ、これら3種類のがんに共通した遺伝的基盤、機構が存在することが示された。
Montserrat Garcia-Closasのグループは、ホルモン感受性乳がんの一種で乳がんの全診断例の20-30%を占めるサブタイプについて、関連するゲノム領域4か所を明らかにした。Stig Bojesenたちは、染色体末端にあるテロメアの長さに関連すると同時に複数のがんの感受性にも関連するゲノム領域1か所について、変異体の遺伝的機能的性質を詳しく解明している。Nature Geneticsに寄せられた2本のCommentaryの一方では、Hilary Burtonたちがこれらの新しい遺伝学的知見が公衆衛生にどのようにかかわってくるかを考え、これらの知見に基づいたリスク予測への期待を語っている。
最後にNature Communicationsでは、Celeste Leigh Pearceたちが、ある特異的転写因子の遺伝的変異体が卵巣癌の2種類のサブタイプの発症に関連することを明らかにし、もう1つの論文ではJennifer Permuth-Weyたちが、上皮性卵巣癌の新しい感受性遺伝子座を報告している。
doi: 10.1038/ng.2563
注目の論文
-
11月14日
医学:豚からヒトへの腎臓移植の長期経過観察Nature
-
11月14日
生態学:鳥インフルエンザがサウスジョージア島の繁殖期のゾウアザラシ個体数を半減させるCommunications Biology
-
11月13日
気候変動:ムンバイにおける異常降雨に関連した不均衡な死亡率Nature
-
11月11日
加齢:多言語使用は老化の加速を防ぐかもしれないNature Aging
-
11月11日
バイオテクノロジー:超音波がマウスの脳卒中後の脳内残留物を除去するのに役立つNature Biotechnology
-
11月6日
神経科学:時間の経過とともに発達する脳の変化を解明するNature
