注目の論文
統合失調症に関連する遺伝的多型
Nature Genetics
2011年10月31日
Variants associated with schizophrenia
漢民族系中国人の統合失調症に関連する遺伝的多型を調べた2つの独立した研究の結果が明らかになった。これらの研究では、ヨーロッパ系集団に関する研究結果と比較することで、漢民族系中国人における集団特異的な多型を検討し、統合失調症に関連する遺伝子候補を新たに同定した。
Y Shiたちは、漢民族系中国人に関して、統合失調症の3,750症例を対象としたゲノムワイド関連解析を行い、さらに4,383症例で追試を行って、解析結果の再現性を確認した。その結果、統合失調症に対する感受性に関連する2つの座位がゲノム上に新たに同定された。
一方、D Zhangたちは、同じく漢民族系中国人に関して、統合失調症の746症例を対象としたゲノムワイド関連解析を行い、さらに4,027症例で追試を行って、解析結果の再現性を確認した。この研究では、統合失調症感受性に関連する1つの座位がゲノム上に新たに同定された。
doi: 10.1038/ng.980
注目の論文
-
11月14日
医学:豚からヒトへの腎臓移植の長期経過観察Nature
-
11月14日
生態学:鳥インフルエンザがサウスジョージア島の繁殖期のゾウアザラシ個体数を半減させるCommunications Biology
-
11月13日
気候変動:ムンバイにおける異常降雨に関連した不均衡な死亡率Nature
-
11月11日
加齢:多言語使用は老化の加速を防ぐかもしれないNature Aging
-
11月11日
バイオテクノロジー:超音波がマウスの脳卒中後の脳内残留物を除去するのに役立つNature Biotechnology
-
11月6日
神経科学:時間の経過とともに発達する脳の変化を解明するNature
