注目の論文
卵巣がんに関連するBRIP1遺伝子の多型
Nature Genetics
2011年11月3日
BRIP1 variant associated with ovarian cancer
卵巣がんに関連する遺伝的多型が新たに同定された。
先進国において、卵巣がんは、ほかのいかなる婦人科悪性腫瘍よりも死者の数が多い。今回、T Rafnar、K Stefanssonたちは、457名のアイスランド人の全ゲノム塩基配列とアイスランド人の系図に関する情報を用いてゲノムワイド関連解析を行い、41,675名のアイスランド人について、卵巣がんに関連する配列多型の有無を調べた。その結果、BRCA1と相互作用するタンパク質をコードするBRIP1遺伝子において、卵巣がんの高いリスクに関連するフレームシフト変異が同定された。この変異は、がん一般の高い発症リスクにも関連していた。
doi: 10.1038/ng.955
注目の論文
-
11月14日
医学:豚からヒトへの腎臓移植の長期経過観察Nature
-
11月14日
生態学:鳥インフルエンザがサウスジョージア島の繁殖期のゾウアザラシ個体数を半減させるCommunications Biology
-
11月13日
気候変動:ムンバイにおける異常降雨に関連した不均衡な死亡率Nature
-
11月11日
加齢:多言語使用は老化の加速を防ぐかもしれないNature Aging
-
11月11日
バイオテクノロジー:超音波がマウスの脳卒中後の脳内残留物を除去するのに役立つNature Biotechnology
-
11月6日
神経科学:時間の経過とともに発達する脳の変化を解明するNature
