注目の論文
腫瘍をBRCA欠損にする
Nature Medicine
2011年6月27日
Making tumors BRCAless
DNA修復過程に焦点を絞って、幅広いがんを治療する方法が考案された。これによって、DNA修復にかかわるタンパク質PARPの阻害薬の適用範囲が広がり、現在主に利用されているBRCA遺伝子の変異が原因のがんのほかに、幅広いがんの治療に使えるかもしれない。
BRCA遺伝子の変異は、がんを促進するだけでなく、がん細胞のDNA維持、修復能力をも低下させる。例えば、PARPのような他の必須成分を標的とすることによって、このDNA維持、修復過程をさらに阻害すれば、がん細胞を選択的に殺すことができる。しかし、この方法は、BRCA遺伝子が変異したがんにしか適用できない。
G Shapiroたちは、BRCA遺伝子の活性を調節する酵素を同時に阻害すれば、BRCA変異のないがん細胞であってもPARP阻害剤治療に対して感受性になることを明らかにした。この二重阻害法なら、BRCAの変異の有無にかかわらず、幅広くがんの治療に利用できる可能性がある。
doi: 10.1038/nm.2377
注目の論文
-
7月3日
ゲノミクス:古代DNAがエジプト人の祖先の謎を解明するNature
-
7月3日
進化:擬態は見る者の目に依存するNature
-
7月1日
心理学:AIが生成した応答を人間によるものと表示すると共感が高まるNature Human Behaviour
-
7月1日
加齢:慢性炎症はすべての集団において加齢と関連するとは限らないNature Aging
-
6月27日
動物学:笑い声を聞いたボノボは、報酬を期待する可能性が高まるScientific Reports
-
6月26日
生態学:バッタの群集行動を抑制Nature