注目の論文
【健康】脂肪細胞から分泌されるタンパク質で前立腺がんが進行する恐れ
Nature Communications
2016年1月13日
Health: Protein secreted by fat cells may advance prostate cancer
マウスの研究で、脂肪細胞から分泌される特定のタンパク質が前立腺がんの進行に重大な役割を果たしていることが明らかになった。今回発見された機構は、肥満が前立腺がんの悪性度に影響を及ぼすとする学説をさらに裏付けるものであり、新たな前立腺がん治療法の開発を促進するかもしれない。この研究の詳細を報告する論文がこのたび掲載される。
悪性前立腺がんのリスクが高まることと肥満の関連を裏付ける証拠が積み上がってきているが、その基盤となる機構は、これまでのところ解明されていない。
今回、Catherine Mullerたちは、培養したマウスとヒトの脂肪細胞からCCL7タンパク質が分泌されること、前立腺がん細胞が発現するCCR3受容体にCCL7が特異的に結合すること、そして、この結合が、前立腺がん細胞の移動と播種の引き金になっていることを明らかにした。そして、Mullerたちは、約40匹のマウス(高脂肪食を与えたものと通常の食餌を与えたものが混在)を対象とした研究を行い、肥満マウスは脂肪組織が多いために前立腺がん細胞の局所浸潤が増大することを見いだした。また、Mullerたちは、組織標本から得たヒト前立腺がん腫瘍でのCCR3受容体の発現が、悪性前立腺がんと前立腺周囲脂肪組織の前立腺から外へのがん細胞の移動と関連していることを明らかにした。
Mullerたちは、今回のマウスを使った研究結果を将来的な前立腺がん患者向けの治療薬の開発に利用できる可能性があるという考えを示している。
doi: 10.1038/ncomms10230
注目の論文
-
9月12日
環境:アマゾン先住民の領域が人間の健康に恩恵をもたらすCommunications Earth & Environment
-
9月12日
動物学:タコはあらゆる作業に最適な腕を前面に出すScientific Reports
-
9月11日
古生物学:トカゲのような生物の起源をさらに遡るNature
-
9月11日
環境:2023年のカナダ山火事の長期的な影響を評価するNature
-
9月10日
健康:大麻の使用は女性の生殖能力に影響を与えるかもしれないNature Communications
-
9月9日
気候変動:気温の上昇が添加糖の消費量の増加と関連しているNature Climate Change