注目の論文
栄養素のひらめき
Nature Geoscience
2009年7月14日
Nutrient spark
雲から地面への雷光は、生命を保つために必要な栄養素であるリンの化学的性質を稀だが生物が利用できる形に変えている、とNature Geoscience(電子版)に発表される研究が示している。
リンは海洋および陸上生態系には、重要だがしばしば限定的な栄養素である。M Pasekらは、北米、アフリカ、およびオーストラリアで得られた、落雷によって生成されるガラス質化合物であるフルグライト(閃電岩)の化学組成を調べた。彼らは、これらの化合物の半分にはまれだが生物が利用可能形であるリンを含んでいることを見いだした。研究者は、雷光が、微生物によって使われるリンの稀な形のいくつかを提供できると示唆している。
doi: 10.1038/ngeo580
注目の論文
-
4月23日
気候変動:温暖化が進む世界で急激な「気温の変化」が増えているNature Communications
-
4月22日
気候:都市のヒートアイランド現象による気温関連死の評価Nature Climate Change
-
4月11日
環境:世界のプラスチックのうち、再生材料から製造されたものは10%未満Communications Earth & Environment
-
4月10日
考古学:狩猟採集民がマルタに向けて出帆Nature
-
4月10日
惑星科学:月の裏側の水の存在量の評価Nature
-
4月9日
遺伝学:古代のDNAから湖魚の早期導入が明らかにNature Communications