環境:アマゾンの森林伐採の影響は季節によって異なる
Nature
2025年3月6日
Environment: Impact of Amazonian deforestation varies seasonally
アマゾンの森林伐採により、雨季はより雨が多くなり、乾季はより雨が少なくなっていることを報告する論文が、今週のNature に掲載される。この分析は、熱帯地域から樹木を伐採することによる地域および地方への影響を明らかにし、この重要な生態系のさらなる損失を防ぐための緊急の行動の必要性を指摘している。
熱帯雨林の伐採は、降雨に影響を与えることが知られている。樹木の伐採は、蒸発散(植物や土壌からの水蒸気の放出)を減少させ、それが局地的な気候に影響を与え、さらに大気変化の引き金となり、より広範囲にわたる影響を及ぼす可能性がある。これまでの研究では、熱帯雨林の伐採が降雨の減少を引き起こすことが示唆されていたが、その研究で用いられた手法は、森林伐採の局所的な影響を重視するものであることが指摘されていた。Zhenzhong Zengらは、気候モデルと2000年から2020年までの高解像度衛星ベースの森林被覆データを組み合わせるという異なるアプローチを採用し、森林伐採の局地的および非局所的影響の両方を評価した。
アマゾンの森林伐採に対する降水量パターンは、雨季と乾季で異なることが示されている。雨季(12月から2月)には、森林伐採は局所的には降雨量を増加させるが、伐採現場から60キロメートル以上離れた地域では著しい降雨量の減少をもたらす。著者らは、これらの影響は植生の消失に伴う気温や風の流れの変化といった大気中の変化によるものだと考えている。乾季(6月から8月)には、局所的な蒸発散量の減少により、局所的な降雨量が減少する。これは、大気中の水蒸気が減少することを意味する。
乾季の降雨量の減少は特に深刻であり、農作物の収穫高を減少させ、山火事のリスクを高める可能性がある。「森林伐採と気候変動が重なることで降雨量が減少すると、植生が劣化し、蒸発する水分が減少するかもしれない。これにより、降雨量の減少がさらに悪化し、アマゾンの森林が大規模に枯死することにつながるフィードバックメカニズムが引き起こされる可能性がある」と、Wim Thieryは同時掲載されるNews & Viewsで警告している。この調査結果は、アマゾン地域の降水量に影響を与える森林伐採と季節の間の複雑な相互作用を明らかにしており、アマゾンの広範囲にわたる森林消失に対処するための森林管理計画の必要性をさらに裏づけるものである、とZengらは結論づけている。
- Article
- Open access
- Published: 05 March 2025
Qin, Y., Wang, D., Ziegler, A.D. et al. Impact of Amazonian deforestation on precipitation reverses between seasons. Nature 639, 102–108 (2025). https://doi.org/10.1038/s41586-024-08570-y
doi: 10.1038/s41586-024-08570-y
注目の論文
-
5月15日
惑星科学:月内部の非対称性を示す証拠Nature
-
5月15日
化石:最も古く知られている「爬虫類」の足跡Nature
-
5月14日
Nature Scientist at Work コンペティションの受賞者の発表Nature
-
5月8日
気候変動:若い世代は、より多くの気候の極端現象にさらされる可能性が高いNature
-
5月1日
ゲノミクス:古代 DNA がピクーリス・プエブロ族の人口史を補完するNature
-
5月1日
生態学:温暖化する北極圏における植物構成の変化Nature