注目の論文
エチオピアで進行している大陸分裂
Nature Geoscience
2011年3月22日
Progressive continental breakup in Ethiopia
大陸分裂の初期段階では、エチオピアの下から地殻とマントルに供給されるマグマのために、地殻が顕著に薄くなることがなく、テクトニック・プレートが拡大できるとの報告が寄せられている。拡大時期が長くなった後にテクトニック・プレートの薄化と伸張が引き続いて起こり、地表では大量の溶岩の噴出が、海面下では土地の沈降が生じることになる。I BastowとD Keirは、アフリカ大陸の断裂が出現している地域であるエチオピアで観測されるマグマおよびテクトニクス活動の時期と空間分布を解析した。その結果、断層運動、伸張およびマグマ貫入はすべて重要だが、大陸分裂の際にはそれぞれ異なった時期に現れることが明らかになった。
doi: 10.1038/ngeo1095
注目の論文
-
5月15日
惑星科学:月内部の非対称性を示す証拠Nature
-
5月15日
化石:最も古く知られている「爬虫類」の足跡Nature
-
5月14日
Nature Scientist at Work コンペティションの受賞者の発表Nature
-
5月8日
気候変動:若い世代は、より多くの気候の極端現象にさらされる可能性が高いNature
-
5月1日
ゲノミクス:古代 DNA がピクーリス・プエブロ族の人口史を補完するNature
-
5月1日
生態学:温暖化する北極圏における植物構成の変化Nature