注目の論文
海面上昇予測に対する独立した支持
Nature Geoscience
2009年7月27日
Independent support for sea-level rise projections
過去の海面高度変化に基づいた新しいモデルは、温度の上昇に対する応答として21世紀末までに海面高度は7~82 cm上昇することを示している。この見積もりは、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第四次評価の予測と一致している。
M Siddallらは、過去2万2,000年間に起きた全球の平均温度変動に対する海面高度の応答に基づいた海面高度モデルを開発した。この手法は、IPCC報告書で用いられたより複雑なモデルを用いたものとは非常に異なっているが、予想される1~6℃の温暖化に応答して、IPCCの最新報告書では18~59 cmの間の値を与えており、共に同じような値の海面高度上昇に収束している。この独立したモデル化によってIPCCの見積もりの信頼性が増す結果となっている。
doi: 10.1038/ngeo587
注目の論文
-
6月26日
生態学:バッタの群集行動を抑制Nature
-
6月26日
天文学:新惑星の発見が宇宙の知識の空白を埋めるNature
-
6月25日
ゲノミクス:古代 DNA がカルパチア盆地の多様なコミュニティー組織を明らかにするNature Communications
-
6月20日
環境:化石燃料の埋蔵量を植林で相殺するには「克服しがたい課題」があるCommunications Earth & Environment
-
6月19日
動物行動学:蛾の航行は星空に導かれているNature
-
6月19日
気候変動:気候変動が作物生産に与える影響を評価するNature