注目の論文
より安全な新しいアポトーシス誘導抗がん剤
Nature Medicine
2013年1月7日
A new, safer pro-apoptotic cancer drug
現在使われている抗がん剤にみられる副作用を抑えることが予想される新規抗がん剤が開発され、試験が行われた。この研究は、がん細胞が持つ生存促進機構を標的とする薬剤の適用範囲を広げるのにも役立ちそうだ。BCLファミリーのタンパク質で、細胞の生存を促進するものの阻害は有望な抗がん戦略の1つとされている。しかし、BCLファミリーのタンパク質は互いによく似ているために、特定のタンパク質を標的とする薬剤の開発は困難だった。今のところ、薬剤設計戦略の標的は、重要な生存促進性因子で、多くのがんで発現が増大しているBCL-2だが、臨床試験が行われたリード化合物はBCL-2とよく似たBCL-XLも阻害してしまう。BCL-XLは血小板の生存に必要とされ、そのために血中の血小板が減少する血小板減少症が、この薬の投与を受けた患者での用量制限有害副作用となっている。A Souersたちは、既存の抗BCL薬に変更を加えて、BCL-2に対する特異性はより高いが、BCL-XLに対する親和性が低下しており、そのために血小板に対する毒性が低い化合物を作出した。この化合物は、複数のin vivo腫瘍モデルで有効性を示し、難治性白血病の患者3人では副作用の低減がみられ、有望な活性と安全性プロファイルが明らかになった。この結果は、アポトーシス誘導療法のこれからの改良を助けると考えられる。
doi: 10.1038/nm.3048
注目の論文
-
11月11日
加齢:多言語使用は老化の加速を防ぐかもしれないNature Aging
-
11月6日
神経科学:時間の経過とともに発達する脳の変化を解明するNature
-
10月28日
健康:女性は運動によってより大きな心臓の健康効果を得られるかもしれないNature Cardiovascular Research
-
10月2日
遺伝学:自閉スペクトラム症の遺伝的に異なる形態Nature
-
9月30日
健康:非依存性大麻抽出物が慢性腰痛を軽減Nature Medicine
-
9月18日
神経科学:繰り返される頭部外傷は若年アスリートの脳細胞を変化させるNature
