注目の論文
β‐カテニンの狙い撃ちによる新たな抗がん剤開発
Nature Communications
2012年2月22日
Targeting new anti-cancer drugs
β‐カテニンタンパク質の特定の部分を直接標的とすれば、β‐カテニンの変異が観察されるがんの治療薬開発にとっての新たな手がかりが得られる可能性が浮上した。β‐カテニンの変異は、大腸がんなど、さまざまな種類のがんにとって重要な意味をもっている。この研究成果を報告する論文が、今週、Nature Communicationsに掲載される。 今回、M Bienzたちは、β‐カテニンとその補因子であるBCL9との相互作用を阻害する化合物を同定した。この化合物は、β‐カテニンの特定の部分に依存していることが判明し、この部分を特異的に標的とすることが、発がん性β‐カテニンの直接的な阻害剤を開発するための新たな戦略となる可能性が示唆されている。この暫定的な研究結果は、新たな抗がん剤の開発に役立つ可能性がある。
doi: 10.1038/ncomms1680
注目の論文
-
8月26日
気候:熱波が老化に及ぼす長期的影響の解明Nature Climate Change
-
8月26日
医療研究:遺伝子編集された豚の肺が人間の体内で9日間機能したNature Medicine
-
8月14日
健康科学:都市設計は身体活動に影響を与えるNature
-
8月12日
がん:膵臓がんまたは大腸がんの患者において有望な効果を示すワクチンNature Medicine
-
8月5日
健康:超加工食品の摂取と体重減少の関係を調査するNature Medicine
-
7月31日
がん:呼吸器感染症が乳がんの肺転移を促進するかもしれないNature