Editorials
中国が新設する「昆明生物多様性基金」の資金は、融資ではなく、助成として提供されるべきだ。
The answer to the biodiversity crisis is not more debt p.539
doi: 10.1038/d41586-021-02891-y
SARS-CoV-2ワクチンの迅速な開発は、結核をはじめとする顧みられない病気の治療や研究に進展の希望があることを示している。
The COVID pandemic must lead to tuberculosis vaccines p.540
doi: 10.1038/d41586-021-02892-x
News
メキシコ政府が科学者と政府関係者計31人を組織犯罪と資金洗浄の容疑で告発したことに、政治的理由によるものだと世界の学術界から抗議の声が。
Attempt to charge Mexican scientists with ‘organized crime’ prompts international outcry p.547
doi: 10.1038/d41586-021-02816-9
中性子の寿命について、これまでで最も高い精度の測定結果が。
Physicists make most precise measurement ever of neutron’s lifetime p.549
doi: 10.1038/d41586-021-02812-z
古代のDNAから、家畜化された現代のウマの起源が判明。
Ancient DNA points to origins of modern domestic horses p.550
doi: 10.1038/d41586-021-02858-z
Natureの読者アンケートで、気候変動に不安を感じているとの回答が8割に。
Climate change: Nature readers say their fears are growing p.551
doi: 10.1038/d41586-021-02862-3
SARS-CoV-2ワクチンの製造企業が、デルタ株以上に危険な変異株の出現に迅速に対応できるよう備えを。
COVID vaccine makers brace for a variant worse than Delta p.552
doi: 10.1038/d41586-021-02854-3
欧州研究会議(ERC)の新議長に就任する発生遺伝学者Maria Leptinに、抱負を訊いた。
‘Politicians shouldn’t meddle’: new chief of Europe’s major research funder shares priorities p.553
doi: 10.1038/d41586-021-02885-w
News Features
機能獲得研究の真実
The shifting sands of ‘gain-of-function’ research p.554
病原性微生物に新たな能力を付与する研究は危険なことのように思えるが、実際に、こうした研究からは何が見えてきたのか。
doi: 10.1038/d41586-021-02903-x
あるべき場所でのタンパク質の姿
The secret lives of cells — as never seen before p.558
クライオ電子線トモグラフィーのような最新の顕微鏡法によって、細胞内に混在する多くの物質をそのままの状態で可視化できるようになってきた。
doi: 10.1038/d41586-021-02904-w
News & Views
エネルギーインフラ:世界中のソーラーパネルを見つける
Machine learning enables global solar-panel detection p.567
今回、機械学習の助けを借りて世界のソーラーパネル設備のインベントリーが得られ、これまでに記録されていたよりずっと多くの設備が存在することが明らかになった。この結果は、太陽エネルギー利用の全世界の目標達成に資する。
doi: 10.1038/d41586-021-02875-y
神経科学:報酬を得るためにマウスの食欲を高める脳のシグナル
Opioid peptide signal in the brain makes mice hungrier for reward p.568
今回、脳内でオピオイドペプチドが放出されると、絶食マウスは栄養を十分に与えられたマウスより多く糖を食べるようになることが分かった。このオピオイドシグナル伝達機構は、マウスの状態に応じて報酬価値を微調整する。
doi: 10.1038/d41586-021-02723-z
免疫療法:細菌は腫瘍の老廃物をリサイクルして免疫細胞に栄養を与える
Bacteria recycle tumour waste to fuel immune cells p.570
腫瘍内には、免疫細胞に必要な重要な栄養素が少ない。今回、マウスにおいて、がんに侵入するよう改変した細菌が、腫瘍の老廃物を代謝燃料へとリサイクルし、抗がん免疫応答を高めることが分かった。
doi: 10.1038/d41586-021-02639-8
物性物理学:ボソンの流体を維持する小型デバイス
A compact device sustains a fluid of bosons p.571
今回、平衡条件と高温で粒子のエキゾチックな流体を生成するデバイスが作られ、低損失の電線から記憶貯蔵までさまざまに応用できる可能性があることが分かった。
doi: 10.1038/d41586-021-02876-x
生理学:炎症のスイッチを切るニューロン
Electroacupuncture activates neurons to switch off inflammation p.573
今回、炎症性疾患である敗血症のマウスモデルにおいて、特定の分子マーカーを発現するニューロンが、「電気鍼治療」の刺激によって活性化されて抗炎症作用を仲介し得ることが分かった。
doi: 10.1038/d41586-021-02714-0
Perspective
天文学:地球外生命体の証拠を報告する枠組みの必要性
Call for a framework for reporting evidence for life beyond Earth p.575
doi: 10.1038/s41586-021-03804-9
Articles
惑星科学:ホットジュピター大気における太陽と同じC/O比と太陽以下の金属量
A solar C/O and sub-solar metallicity in a hot Jupiter atmosphere p.580
doi: 10.1038/s41586-021-03912-6
物性物理学:2層原子層における強相関励起子絶縁体
Strongly correlated excitonic insulator in atomic double layers p.585
doi: 10.1038/s41586-021-03947-9
エネルギー科学:固体電池向けの銅配位セルロースイオン伝導体
Copper-coordinated cellulose ion conductors for solid-state batteries p.590
doi: 10.1038/s41586-021-03885-6
化学:アニオン媒介二重触媒反応によるアルケンの多成分アジドアリール化
Multicomponent alkene azidoarylation by anion-mediated dual catalysis p.597
doi: 10.1038/s41586-021-03980-8
エネルギーインフラ:世界の太陽光発電ユニットのインベントリー
A global inventory of photovoltaic solar energy generating units p.604
doi: 10.1038/s41586-021-03957-7
技術:太陽エネルギーを用いて大気から飲料水を得る世界的な潜在能力
Global potential for harvesting drinking water from air using solar energy p.611
doi: 10.1038/s41586-021-03900-w
古海洋学:更新世のアフリカの乾燥化を駆動したインド太平洋ウォーカー循環
Indo-Pacific Walker circulation drove Pleistocene African aridification p.618
doi: 10.1038/s41586-021-03896-3
生態学:植生が取り込む土壌水の時空間的起源
Spatiotemporal origin of soil water taken up by vegetation p.624
doi: 10.1038/s41586-021-03958-6
人類学:酪農が可能にした、前期青銅器時代のヤームナヤ牧畜民のステップにおける拡大
Dairying enabled Early Bronze Age Yamnaya steppe expansions p.629
doi: 10.1038/s41586-021-03798-4
進化学:家畜ウマは西ユーラシアのステップで生じ、そこから広がった
The origins and spread of domestic horses from the Western Eurasian steppes p.634
doi: 10.1038/s41586-021-04018-9
生理学:迷走神経–副腎軸を駆動させる電気鍼治療の神経解剖学的基盤
A neuroanatomical basis for electroacupuncture to drive the vagal–adrenal axis p.641
doi: 10.1038/s41586-021-04001-4
神経科学:状態依存的な報酬の摂取を決定する内因性オピオイド回路
An endogenous opioid circuit determines state-dependent reward consumption p.646
doi: 10.1038/s41586-021-04013-0
感染症:野生チンパンジーにおけるハンセン病の原因菌の感染
Leprosy in wild chimpanzees p.652
doi: 10.1038/s41586-021-03968-4
免疫学:腸の分泌型IgAの並行性が細菌の機能的適応度を形作る
Parallelism of intestinal secretory IgA shapes functional microbial fitness p.657
doi: 10.1038/s41586-021-03973-7
免疫療法:免疫療法用に改変した細菌による腫瘍の代謝調節
Metabolic modulation of tumours with engineered bacteria for immunotherapy p.662
doi: 10.1038/s41586-021-04003-2
構造生物学:細胞の環境が核膜孔複合体の構造を決める
The cellular environment shapes the nuclear pore complex architecture p.667
doi: 10.1038/s41586-021-03985-3
ウイルス学:ベネズエラウマ脳炎ウイルスのLDLRAD3受容体との複合体の構造
Structure of Venezuelan equine encephalitis virus in complex with the LDLRAD3 receptor p.672
doi: 10.1038/s41586-021-03963-9
ウイルス学:受容体LDLRAD3と結合したベネズエラウマ脳炎ウイルスの構造
Structure of Venezuelan equine encephalitis virus with its receptor LDLRAD3 p.677
doi: 10.1038/s41586-021-03909-1
がん:KDM5BはSETDB1を動員してレトロエレメントをサイレンシングすることにより免疫回避を促進する
KDM5B promotes immune evasion by recruiting SETDB1 to silence retroelements p.682
doi: 10.1038/s41586-021-03994-2
構造生物学:完全長糖タンパク質ホルモン受容体シグナル伝達複合体の構造
Structures of full-length glycoprotein hormone receptor signalling complexes p.688
doi: 10.1038/s41586-021-03924-2