Editorials
世界の生物多様性管理で中国が果たし得る役割は極めて重要で、来年の国連生物多様性会議(CBD COP15)では、同国の研究者たちも議論に参加すべきだ。
China’s researchers have valuable experiences that the world needs to hear about p.481
As China prepares to take on a crucial role in the governance of global biodiversity, its researchers must be at the table.
doi: 10.1038/d41586-020-02697-4
COVID-19パンデミックを機にオンライン学習が急速に導入されているが、これが教育格差を広げないよう留意する必要がある。
Online learning cannot just be for those who can afford its technology p.482
doi: 10.1038/d41586-020-02709-3
News
イスラエルとアラブ首長国連邦の和平合意により、両国間の科学分野での協力に大きな期待が。
Israel–Arab peace accord fuels hope for surge in scientific collaboration p.489
Space, water, food security and archaeology present opportunities for joint research as United Arab Emirates and Bahrain end boycott of Israel.
doi: 10.1038/d41586-020-02688-5
COVID-19パンデミックは産科医療へも影響しており、一部の国では死産率が上昇を。
Stillbirth rate rises dramatically during pandemic p.490
Researchers stress need for antenatal care, as emerging data link disrupted pregnancy services to increase in stillbirths.
doi: 10.1038/d41586-020-02618-5
SARS-CoV-2ワクチンの認可を視野に、WHOや米国などが接種の優先順位について指針を。
Who gets a COVID vaccine first? Access plans are taking shape p.492
Advisory groups around the world release guidance to prioritize health-care workers and those in front-line jobs.
doi: 10.1038/d41586-020-02684-9
ロシアのSARS-CoV-2コロナワクチンの臨床試験データに、研究者たちから疑問の声が。
Researchers highlight ‘questionable’ data in Russian coronavirus vaccine trial results p.493
Open letter flags results that appear to be duplicated and calls for access to the underlying data on the first COVID-19 vaccine to be approved for widespread use.
doi: 10.1038/d41586-020-02619-4
中国では、人民解放軍が医学研究に果たす役割が大きくなっていることが、SARS-CoV-2ワクチン開発から浮き彫りに。
China’s coronavirus vaccine shows military’s growing role in medical research p.494
Scientists in the People’s Liberation Army helped to develop the world’s first COVID-19 vaccine to be approved for restricted use.
doi: 10.1038/d41586-020-02523-x
キャンパスでの迅速なSARS-CoV-2検査法を開発した米国イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の化学者Martin Burkeに話を訊いた。
‘We didn’t model that people would go to a party if they tested positive’ p.495
doi: 10.1038/d41586-020-02611-y
News Features
SARS-CoV-2の迅速検査法
Fast coronavirus tests: what they can and can’t do p.496
抗原検査は、より安価で、簡単・迅速に結果が出るが、この検査は果たしてパンデミック対策の救世主となるのか。
doi: 10.1038/d41586-020-02661-2
News & Views
保全:失われた自然を取り戻す方法
A recipe to reverse the loss of nature p.503
食料供給の必要性を考えると、どうすれば全球の生物多様性の減少傾向を反転させられるのか。今回コンピューターモデリングによって、この問題に取り組むためにさまざまな保全と食料システムの介入を組み合わせることの有効性を評価する方法が得られた。
doi: 10.1038/d41586-020-02502-2
生物工学:魔女の秘密を学ぶ酵母
Genetically engineered yeast makes medicinal plant products p.504
今回、酵母を遺伝子操作して、単純な糖とアミノ酸から神経伝達物質分子を阻害する薬剤が合成された。この研究は、こうした薬剤をより確実かつ持続可能に生産するための一歩である。
doi: 10.1038/d41586-020-02461-8
材料科学:実現が困難なフォトニック結晶に一歩近づいた
Elusive photonic crystals come a step closer p.506
光が半導体中の電子のように振る舞う材料は、かねてから探し求められてきた。今回、そうした材料を大量に成長させる実行可能な方法が手の届く所に来たと思われ、コンピューティングの進歩につながる可能性が出てきた。
doi: 10.1038/d41586-020-02656-z
植物生物学:侵入者の道を閉ざすのに役立つカルシウムチャネル
Calcium channel in plants helps shut the door on intruders p.507
病原微生物は、気孔と呼ばれる葉の孔を通って植物に侵入できるが、気孔はそうした脅威を検出するとカルシウムに依存する形で急速に閉じる。今回、これに関与するカルシウムチャネルがついに見つかった。
doi: 10.1038/d41586-020-02504-0
Review
がん:大腸がんにおける宿主–微生物相間の不適応
Host–microbiota maladaptation in colorectal cancer p.509
doi: 10.1038/s41586-020-2729-3
Articles
ナノスケール材料:ニューロモルフィック工学向けの三次ナノ回路
Third-order nanocircuit elements for neuromorphic engineering p.518
doi: 10.1038/s41586-020-2735-5
材料科学:コロイドダイヤモンド
Colloidal diamond p.524
doi: 10.1038/s41586-020-2718-6
化学:反応性タンパク質側鎖の光駆動翻訳後導入
Light-driven post-translational installation of reactive protein side chains p.530
doi: 10.1038/s41586-020-2733-7
気候科学:南極氷床のヒステリシス
The hysteresis of the Antarctic Ice Sheet p.538
doi: 10.1038/s41586-020-2727-5
気候科学:全球の自然林再生による炭素蓄積能のマッピング
Mapping carbon accumulation potential from global natural forest regrowth p.545
doi: 10.1038/s41586-020-2686-x
保全:陸域の生物多様性の減少傾向を食い止め回復させるための統合的な戦略
Bending the curve of terrestrial biodiversity needs an integrated strategy p.551
doi: 10.1038/s41586-020-2705-y
生態学:代謝形質の多様性が海洋の生物地理を形作る
Metabolic trait diversity shapes marine biogeography p.557
doi: 10.1038/s41586-020-2721-y
発生生物学:エンドセリン経路の進化が神経堤細胞の多様化を促進した
Evolution of the endothelin pathway drove neural crest cell diversification p.563
doi: 10.1038/s41586-020-2720-z
植物生物学:カルシウム透過性チャネルOSCA1.3は植物免疫における気孔の閉鎖を調節する
The calcium-permeable channel OSCA1.3 regulates plant stomatal immunity p.569
doi: 10.1038/s41586-020-2702-1
発生生物学:足場誘導性オルガノイド形態形成による恒常性を有するミニ腸の作製
Homeostatic mini-intestines through scaffold-guided organoid morphogenesis p.574
doi: 10.1038/s41586-020-2724-8
遺伝学:赤血球の張力はDantu血液型において重症マラリアを防ぐ
Red blood cell tension protects against severe malaria in the Dantu blood group p.579
doi: 10.1038/s41586-020-2726-6
コロナウイルス:非ヒト霊長類におけるSARS-CoV-2感染に対するヒドロキシクロロキンの使用
Hydroxychloroquine use against SARS-CoV-2 infection in non-human primates p.584
doi: 10.1038/s41586-020-2558-4
コロナウイルス:クロロキンはSARS-CoV-2によるヒト肺細胞への感染を阻害しない
Chloroquine does not inhibit infection of human lung cells with SARS-CoV-2 p.588
doi: 10.1038/s41586-020-2575-3
免疫学:肝臓–脳–腸神経相関は腸のTreg細胞ニッチを維持する
The liver–brain–gut neural arc maintains the Treg cell niche in the gut p.591
doi: 10.1038/s41586-020-2425-3
細胞シグナル伝達:基質特異的なmTORC1経路がバート・ホッグ・デュベ症候群を引き起こす
A substrate-specific mTORC1 pathway underlies Birt–Hogg–Dubé syndrome p.597
doi: 10.1038/s41586-020-2444-0
生化学:エーテル脂質の可塑性はフェロトーシスの感受性と回避を促進する
Plasticity of ether lipids promotes ferroptosis susceptibility and evasion p.603
doi: 10.1038/s41586-020-2732-8
分子生物学:DNA切断の架橋はPARP2–HPF1を活性化してクロマチンを修飾する
Bridging of DNA breaks activates PARP2–HPF1 to modify chromatin p.609
doi: 10.1038/s41586-020-2725-7
生物工学:薬効のあるトロパンアルカロイドの酵母での生合成
Biosynthesis of medicinal tropane alkaloids in yeast p.614
doi: 10.1038/s41586-020-2650-9