Editorials
北極評議会は、関係各国が北極圏について争うべき場ではなく、良好な協力関係を構築するためのものだ。
Arctic science cannot afford a new cold war p.7
doi: 10.1038/d41586-020-02739-x
SARS-CoV-2ワクチンに対する人々の信頼度は低く、開発企業や研究機関は情報公開を徹底する必要がある。
COVID vaccine confidence requires radical transparency p.8
Public trust in a potential vaccine is under threat. Drug companies and their academic partners must disclose protocols and results data.
doi: 10.1038/d41586-020-02738-y
News
全米科学アカデミー(NAS)は昨年、ハラスメントなどの行為を理由に会員を除名できる体制を整えたものの、実際の利用例はいまだゼロ。
The US National Academy of Sciences can now kick out harassers. So why hasn’t it? p.15
The NAS told Nature that no one has used the complaint system put in place last year, even though several academy members are known sexual harassers.
doi: 10.1038/d41586-020-02640-7
SARS-CoV-2ワクチンの臨床試験結果の発表を前に、安全性、有効性、承認過程への政治的干渉など、さまざまな懸念が高まりを。
COVID-vaccine results are on the way — and scientists’ concerns are growing p.16
Researchers warn that vaccines could stumble on safety trials, be fast-tracked because of politics or fail to meet the public’s expectations.
doi: 10.1038/d41586-020-02706-6
初めて撮影されたブラックホールが、動画に。
The first-ever image of a black hole is now a movie p.18
Pictures created from old observations show the void’s stormy evolution over the past decade.
doi: 10.1038/d41586-020-02717-3
オーストラリアの環境科学者への調査で、半数以上が、公の場での研究発表に対して圧力が高まっているとの回答を。
Censored: Australian scientists say suppression of environment research is getting worse p.19
Survey finds that many researchers are banned from speaking about their work or have had their research altered to downplay risks.
doi: 10.1038/d41586-020-02669-8
南米に広がる世界最大の熱帯湿地パンタナルの貴重な生態系が、森林火災で壊滅的な被害を。
‘Apocalyptic’ fires are ravaging the world’s largest tropical wetland p.20
Infernos in South America’s Pantanal region have burnt twice the area of California’s fires this year. Researchers fear the rare ecosystem will never recover.
doi: 10.1038/d41586-020-02716-4
News Features
「アレクサ、COVID-19に罹患したか教えて」
Alexa, do I have COVID-19? p.22
人間の声を利用してCOVID-19や認知症、うつなどの診断しようと、研究が進んでいる。
doi: 10.1038/d41586-020-02732-4
News & Views
気候科学:グリーンランド氷床が最悪の状況になるのはこれから
The worst is yet to come for the Greenland ice sheet p.29
今回、グリーンランド氷床からの過去、現在、未来の氷の損失についての評価から、21世紀の損失速度が過去1万1700年のどの時期よりもずっと大きくなることが示された。
doi: 10.1038/d41586-020-02700-y
神経科学:意識の変性状態に光を当てる
The brain rhythms that detach us from reality p.31
今回、周囲の世界からの断絶感を伴う解離という状態の原因が、単一のニューロン層の律動的活動にあることが示された。
doi: 10.1038/d41586-020-02505-z
創薬:モジュール合成によって可能になる分子の柔術
Modular synthesis enables molecular ju-jitsu in the fight against antibiotic resistance p.32
ストレプトグラミン類抗生物質を使う際には、古い耐性機構が問題になる。今回、これと同じ機構を利用して、耐性発現を回避する抗生物質を作ることのできるモジュール式薬物合成法が開発された。
doi: 10.1038/d41586-020-02565-1
免疫学:インフルエンザワクチンに応答するナイーブB細胞と記憶B細胞
Both naive and memory B cells respond to flu vaccine p.34
インフルエンザワクチンの接種は、防御的な記憶免疫応答を生じさせる。今回、ワクチンによって生じた胚中心構造にヒトのナイーブB細胞と記憶B細胞が侵入することが見いだされ、これらの細胞が共に記憶応答に役立っていることが示唆された。
doi: 10.1038/d41586-020-02556-2
Articles
物性物理学:異方的結合によって誘起される分数反強磁性スキルミオン格子
Fractional antiferromagnetic skyrmion lattice induced by anisotropic couplings p.37
doi: 10.1038/s41586-020-2716-8
ナノスケール材料:グラフェンを用いたジョセフソン接合マイクロ波ボロメーター
Graphene-based Josephson junction microwave bolometer p.42
doi: 10.1038/s41586-020-2752-4
量子物理学:回路量子電磁力学向けのしきい値動作ボロメーター
Bolometer operating at the threshold for circuit quantum electrodynamics p.47
doi: 10.1038/s41586-020-2753-3
材料科学:巨大な脂質ベシクルで大きな形状変形を生じさせる能動粒子
Active particles induce large shape deformations in giant lipid vesicles p.52
doi: 10.1038/s41586-020-2730-x
化学:化学合成と分離のための同心円状の液体反応装置
Concentric liquid reactors for chemical synthesis and separation p.57
doi: 10.1038/s41586-020-2768-9
化学:酵素的アルダー-エン反応
An enzymatic Alder-ene reaction p.64
doi: 10.1038/s41586-020-2743-5
気候科学:グリーンランド氷床からの質量損失速度は今世紀に完新世の値を超える
Rate of mass loss from the Greenland Ice Sheet will exceed Holocene values this century p.70
doi: 10.1038/s41586-020-2742-6
生態学:爆発的な適応放散の生態学的・ゲノム的基盤
The ecological and genomic basis of explosive adaptive radiation p.75
doi: 10.1038/s41586-020-2652-7
ゲノミクス:自閉症で伸長されているDNA縦列反復配列のゲノム規模での検出
Genome-wide detection of tandem DNA repeats that are expanded in autism p.80
doi: 10.1038/s41586-020-2579-z
神経科学:解離における深部後内側皮質の律動
Deep posteromedial cortical rhythm in dissociation p.87
doi: 10.1038/s41586-020-2731-9
神経科学:視線、誘意性および期待の間で共通するが分離可能な神経符号
Shared yet dissociable neural codes across eye gaze, valence and expectation p.95
doi: 10.1038/s41586-020-2740-8
幹細胞:再プログラム化のロードマップから明らかになったヒト誘導栄養膜幹細胞への経路
Reprogramming roadmap reveals route to human induced trophoblast stem cells p.101
doi: 10.1038/s41586-020-2734-6
微生物学:微生物相由来の代謝物は腸内のHDAC3活性を促進する
Microbiota-derived metabolite promotes HDAC3 activity in the gut p.108
doi: 10.1038/s41586-020-2604-2
コロナウイルス:大規模な化合物リポジショニングによるSARS-CoV-2抗ウイルス薬の発見
Discovery of SARS-CoV-2 antiviral drugs through large-scale compound repurposing p.113
doi: 10.1038/s41586-020-2577-1
がん:T細胞による殺傷のがん固有の回避についての機能的なゲノムの全体像
Functional genomic landscape of cancer-intrinsic evasion of killing by T cells p.120
doi: 10.1038/s41586-020-2746-2
免疫学:インフルエンザワクチン接種後のヒト胚中心には記憶B細胞とナイーブB細胞が関与している
Human germinal centres engage memory and naive B cells after influenza vaccination p.127
doi: 10.1038/s41586-020-2711-0
がん:腸マイクロバイオームは変異型p53を腫瘍抑制性から発がん性に切り替える
The gut microbiome switches mutant p53 from tumour-suppressive to oncogenic p.133
doi: 10.1038/s41586-020-2541-0
細胞生物学:複製されたヒトゲノムでの姉妹染色分体のコンホメーション
Conformation of sister chromatids in the replicated human genome p.139
doi: 10.1038/s41586-020-2744-4
創薬:Vat耐性に打ち勝つ合成ストレプトグラミンA群抗生物質
Synthetic group A streptogramin antibiotics that overcome Vat resistance p.145
doi: 10.1038/s41586-020-2761-3
構造生物学:ヌクレオソームに結合したDNAメチルトランスフェラーゼDNMT3AとDNMT3Bの構造
Structure of nucleosome-bound DNA methyltransferases DNMT3A and DNMT3B p.151
doi: 10.1038/s41586-020-2747-1