Editorials
COVID-19パンデミックの中で、予定通りに進む米国、中国、アラブ首長国連邦による3つの火星探査計画は大きな希望だ。
How to reach another planet when a pandemic is hobbling yours p.167
doi: 10.1038/d41586-020-02000-5
大気からの二酸化炭素の除去は、必要ではあるが不十分な対策であり、積極的な排出削減の代替策には決してならない。
Pulling carbon from the sky is necessary, but not sufficient p.167
doi: 10.1038/d41586-020-02001-4
News
ブラジルの自然史博物館でまたも火災が起こり、貴重な文化、科学遺産の保護対策の改革を求める声が再燃を。
Second Brazilian museum fire in two years reignites calls for reform p.175
doi: 10.1038/d41586-020-01990-6
エニオンと呼ばれる奇妙な準粒子が存在することのこれまでで最も有力な証拠が見つかり、量子コンピューター開発の後押しに。
Welcome anyons! Physicists find best evidence yet for long-sought 2D structures p.176
doi: 10.1038/d41586-020-01988-0
COVID-19の最初のアウトブレイクから半年、研究者が解明を急ぐ大きな5つの謎とは。
Six months of coronavirus: the mysteries scientists are still racing to solve p.178
doi: 10.1038/d41586-020-01989-z
インドのCOVID-19対策の顧問を務める疫学者Jayaprakash Muliyilに、今後の見通しについて話を訊いた。
‘The epidemic is growing very rapidly’: Indian government adviser fears coronavirus crisis will worsen p.180
doi: 10.1038/d41586-020-01865-w
イタリア・ベネチア分子医学研究所で、セクハラで米国ハーバード大学を辞職したPier Paolo Pandolfiの雇用を巡って大混乱が。
Former Harvard researcher who sexually harassed postdoc sparks turmoil at Italian institute p.182
doi: 10.1038/d41586-020-01987-1
News Features
そろって火星に
Countdown to Mars: three daring missions take aim at the red planet p.184
米国、中国、アラブ首長国連邦がそれぞれ、極めて困難なことで知られる火星探査の画期的な取り組みを計画している。
doi: 10.1038/d41586-020-01861-0
宇宙大国と肩を並べる
How a small Arab nation built a Mars mission from scratch in six years p.190
2014年の発表当時、無謀とも思われたアラブ首長国連邦の火星探査計画が、実現するところまでやってきた。
doi: 10.1038/d41586-020-01862-z
News & Views
コロナウイルス:COVID-19との闘いのために過去に戻る
Going back in time for an antibody to fight COVID-19 p.203
COVID-19の治療法として抗体を利用しようとする取り組みが進んでいる。今回、SARSの原因コロナウイルスに感染した人が作る抗体から得られた知見が示された。
doi: 10.1038/d41586-020-01816-5
環境科学:岩石の風化による大気中のCO2の除去
Removal of atmospheric CO2 by rock weathering holds promise for mitigating climate change p.204
岩石の風化を促進することで、大気からの大規模なCO2除去を実現できる可能性がある。今回、コストとCO2除去の潜在能力の観点から、この方法が他の戦略と同程度に有望と思われることが分かった。
doi: 10.1038/d41586-020-01965-7
免疫学:免疫細胞を超える抗ウイルス応答
An antiviral response beyond immune cells p.206
繊維芽細胞、上皮細胞、内皮細胞は、器官の骨格であるだけではない。今回、そうした細胞は免疫細胞と情報交換して、抗ウイルス防御のための器官特異的な遺伝子発現プログラムの開始に備えていることが分かった。
doi: 10.1038/d41586-020-01916-2
がんの進化:証拠の鎖
Strands of evidence about cancer evolution p.207
DNA損傷は、DNA修復の失敗に起因する変異やDNA複製時のエラーの原因になる可能性がある。今回、損傷が生じたDNAの二重らせんの鎖を追跡することによって、腫瘍の進化に影響を及ぼす過程に光が当てられた。
doi: 10.1038/d41586-020-01815-6
Articles
天文学:明るい連星中性子星合体における非対称な質量比
Asymmetric mass ratios for bright double neutron-star mergers p.211
doi: 10.1038/s41586-020-2439-x
ナノ科学:ねじれ2層–2層グラフェンにおける調整可能な相関状態とスピン偏極相
Tunable correlated states and spin-polarized phases in twisted bilayer–bilayer graphene p.215
doi: 10.1038/s41586-020-2260-6
ナノ科学:ねじれ二重2層グラフェンにおける調整可能なスピン偏極相関状態
Tunable spin-polarized correlated states in twisted double bilayer graphene p.221
doi: 10.1038/s41586-020-2458-7
量子物理学:ハイブリッドフォトニック回路における人工原子の大規模集積
Large-scale integration of artificial atoms in hybrid photonic circuits p.226
doi: 10.1038/s41586-020-2441-3
物性物理学:表面構造相転移のコヒーレント制御
Coherent control of a surface structural phase transition p.232
doi: 10.1038/s41586-020-2440-4
化学:移動型ロボット化学者
A mobile robotic chemist p.237
doi: 10.1038/s41586-020-2442-2
環境科学:耕作地における岩石風化の促進を介した大規模なCO2除去の可能性
Potential for large-scale CO2 removal via enhanced rock weathering with croplands p.242
doi: 10.1038/s41586-020-2448-9
古生物学:系統ゲノミクスと化石記録との折り合いをつけるカンブリア紀のクラウン群環形動物
A Cambrian crown annelid reconciles phylogenomics and the fossil record p.249
doi: 10.1038/s41586-020-2384-8
神経科学:におい空間の皮質表現の構造と柔軟性
Structure and flexibility in cortical representations of odour space p.253
doi: 10.1038/s41586-020-2451-1
遺伝学:3万1228例のヒト精子ゲノムから得られた減数分裂における変動の手掛かり
Insights into variation in meiosis from 31,228 human sperm genomes p.259
doi: 10.1038/s41586-020-2347-0
がんの進化:広範な損傷分離ががんゲノムの進化を形作る
Pervasive lesion segregation shapes cancer genome evolution p.265
doi: 10.1038/s41586-020-2435-1
細胞シグナル伝達:植物ホルモンのタンパク質ネットワークによる広範なシグナルの統合
Extensive signal integration by the phytohormone protein network p.271
doi: 10.1038/s41586-020-2460-0
植物科学:シロイヌナズナにおけるストリゴラクトンシグナル伝達の転写調節
Transcriptional regulation of strigolactone signalling in Arabidopsis p.277
doi: 10.1038/s41586-020-2382-x
ウイルス学:マレーセンザンコウにおけるSARS-CoV-2に近縁なコロナウイルスの特定
Identifying SARS-CoV-2-related coronaviruses in Malayan pangolins p.282
doi: 10.1038/s41586-020-2169-0
ウイルス学:マレーセンザンコウからのSARS-CoV-2に近縁なコロナウイルスの単離
Isolation of SARS-CoV-2-related coronavirus from Malayan pangolins p.286
doi: 10.1038/s41586-020-2313-x
コロナウイルス:ヒトモノクローナルSARS-CoV抗体によるSARS-CoV-2の交差中和
Cross-neutralization of SARS-CoV-2 by a human monoclonal SARS-CoV antibody p.290
doi: 10.1038/s41586-020-2349-y
免疫学:構造細胞は器官特異的な免疫応答の主要な調節要因である
Structural cells are key regulators of organ-specific immune responses p.296
doi: 10.1038/s41586-020-2424-4
生化学:栄養ストレスの際のリボソームインベントリーの体系的定量分析
Systematic quantitative analysis of ribosome inventory during nutrient stress p.303
doi: 10.1038/s41586-020-2446-y
分子生物学:ヒト17S U2 snRNPの分子構造
Molecular architecture of the human 17S U2 snRNP p.310
doi: 10.1038/s41586-020-2344-3
生物物理学:光駆動ナトリウムポンプで起こるフェムト秒からミリ秒の速度での構造変化
Femtosecond-to-millisecond structural changes in a light-driven sodium pump p.314
doi: 10.1038/s41586-020-2307-8