Volume 560 Number 7718

Editorial

天然痘は、40年間新たな死亡例がなく根絶も宣言されているが、脅威が完全になくなったとはいえないため警戒を解くべきではない。

The spectre of smallpox lingers p.281

doi: 10.1038/d41586-018-05936-x

News

エボラ出血熱の再流行が見られるコンゴ民主共和国では、紛争がワクチン普及の妨げに。

War zone complicates roll-out of Ebola vaccine in latest outbreak p.289

doi: 10.1038/d41586-018-05921-4

Web of ScienceやScopusが、Unpaywallのデータを統合へ。

How Unpaywall is transforming open science p.290

doi: 10.1038/d41586-018-05968-3

RNA干渉の発見から20年、この機構に基づいた薬剤がついに米国FDAの認可を。

Gene-silencing technology gets first drug approval after 20-year wait p.291

doi: 10.1038/d41586-018-05867-7

米国環境保護庁(EPA)の化学物質評価指針の見直しに、科学軽視、産業界重視と怒りの声が。

Industry trumps peer-reviewed science at US environment agency p.292

doi: 10.1038/d41586-018-05946-9

大型ハドロン衝突型加速器(LHC)での研究が、理論予測に基づく従来の手法から、「力まかせ探索」による新たな物理の探求へ。

LHC physicists embrace brute-force approach to particle hunt p.293

doi: 10.1038/d41586-018-05972-7

News Features

公衆衛生:モデルとなる市民

How digital drug users could help to halt the US opioid epidemic p.295

実在する薬物の売人と使用者をモデル化したバーチャル都市のシミュレーションが、米国の深刻なオピオイド乱用の広がりを食い止める足掛かりになる可能性がある。

doi: 10.1038/d41586-018-05939-8

News & Views

有機化学:触媒の共同作用の新たな展開

Organic chemistry: Enzymes team up with light-activated catalysts p.310

2つ1組で働く触媒が、同じ触媒を逐次的に用いた場合よりも効果的な反応を促進し得ることが、今回分かった。酵素と光活性化触媒の組み合わせから、有機合成に大きな可能性がもたらされた。

doi: 10.1038/d41586-018-05933-0

視覚:鳥類は色を分類して知覚する

Vision: Birds perceive colours in categories p.311

ヒトは、色を分類して知覚する。例えば、赤の色相は、ルビー色や深紅色などに識別できるにもかかわらず赤色に分類される。今回、鳥類も色を分類しており、これが鳥類の色弁別能力に影響を及ぼしていることが分かった。

doi: 10.1038/d41586-018-05811-9

ゲノミクス:未知の気道細胞のプロファイリング

Genomics: Profile of an unknown airway cell p.313

今回、哺乳類の気管の単一細胞RNA塩基配列解読によって、体液平衡と溶質平衡に関わる遺伝子を発現していて嚢胞性線維症に関与している可能性のある、これまで知られていなかった気道細胞が明らかになった。

doi: 10.1038/d41586-018-05813-7

有機化学:多様な3D分子を作る実用的方法

Organic chemistry: Reaction combination opens up 3D molecular diversity for drug discovery p.314

環化付加反応は、3D分子を合成する強力な手段であるが、適用できる範囲は限られている。今回、この問題の創造的解決策によって、創薬の機会が開かれた。

doi: 10.1038/d41586-018-05874-8

素粒子物理学:ニュートリノによる特殊相対性理論の検証

Particle physics: Special relativity validated by neutrinos p.316

ニュートリノは、常にその種類を変える小さくて幽霊のような素粒子である。今回、地球を通り抜ける高エネルギーニュートリノが変化する速度が測定され、アインシュタインの特殊相対性理論がこれまでにない精度で検証された。

doi: 10.1038/d41586-018-05931-2

ゲノム編集:染色体を融合する

Genome editing: Yeast chromosome numbers minimized using genome editing p.317

今回、ゲノム編集法を用いて、16本の酵母染色体を融合させ、染色体を1本あるいは2本しか持たない酵母株が作られた。意外なことに、こうした融合は細胞の健常性にほとんど影響を及ぼさなかった。

doi: 10.1038/d41586-018-05309-4

Articles

ゲノミクス:CFTRを発現する塩類細胞を含めた気道上皮階層性の見直し

A revised airway epithelial hierarchy includes CFTR-expressing ionocytes p.319

doi: 10.1038/s41586-018-0393-7

がん:遺伝と転写の進化が、がん細胞株の薬剤抵抗性を変化させる

Genetic and transcriptional evolution alters cancer cell line drug response p.325

doi: 10.1038/s41586-018-0409-3

ゲノム編集:機能を備えた、染色体を1本だけ持つ酵母を作り出す

Creating a functional single-chromosome yeast p.331

doi: 10.1038/s41586-018-0382-x

Letters

材料科学:二次元金属の強誘電スイッチング

Ferroelectric switching of a two-dimensional metal p.336

doi: 10.1038/s41586-018-0336-3

エレクトロニクス:ファンデルワールス・ヘテロ構造における励起子フラックスの室温での電気的制御

Room-temperature electrical control of exciton flux in a van der Waals heterostructure p.340

doi: 10.1038/s41586-018-0357-y

材料科学:リチウム金属電池における固液界面とデンドライトのクライオSTEMマッピング

Cryo-STEM mapping of solid–liquid interfaces and dendrites in lithium-metal batteries p.345

doi: 10.1038/s41586-018-0397-3

有機化学:環化付加反応とC–Cクロスカップリング反応を組み合わせてC(sp3)リッチな複雑化合物を構築する

Building C(sp3)-rich complexity by combining cycloaddition and C–C cross-coupling reactions p.350

doi: 10.1038/s41586-018-0391-9

有機化学:光触媒反応と酵素触媒反応を組み合わせた協同的不斉反応

Cooperative asymmetric reactions combining photocatalysis and enzymatic catalysis p.355

doi: 10.1038/s41586-018-0413-7

気候科学:地球温暖化の下での海洋熱波

Marine heatwaves under global warming p.360

doi: 10.1038/s41586-018-0383-9

視覚:鳴禽類の一種における色シグナルの範疇知覚

Categorical perception of colour signals in a songbird p.365

doi: 10.1038/s41586-018-0377-7

生態学:生態系の温暖化は植生活動期間を延長させるが低温への脆弱性を高める

Ecosystem warming extends vegetation activity but heightens vulnerability to cold temperatures p.368

doi: 10.1038/s41586-018-0399-1

幹細胞:8,9-不飽和ステロールの蓄積はオリゴデンドロサイトの形成とミエリン再形成を駆動する

Accumulation of 8,9-unsaturated sterols drives oligodendrocyte formation and remyelination p.372

doi: 10.1038/s41586-018-0360-3

ゲノミクス:気道上皮の単一細胞アトラスからCFTRが豊富な肺塩類細胞が明らかになった

A single-cell atlas of the airway epithelium reveals the CFTR-rich pulmonary ionocyte p.377

doi: 10.1038/s41586-018-0394-6

免疫学:エキソソームのPD-L1は免疫抑制に関与し、抗PD-1応答と関連する

Exosomal PD-L1 contributes to immunosuppression and is associated with anti-PD-1 response p.382

doi: 10.1038/s41586-018-0392-8

がん:リンパ腫で発がん性シグナル伝達を制御する多タンパク質超複合体

A multiprotein supercomplex controlling oncogenic signalling in lymphoma p.387

doi: 10.1038/s41586-018-0290-0

ゲノム編集:染色体融合による核型の改変は酵母の生殖隔離を引き起こす

Karyotype engineering by chromosome fusion leads to reproductive isolation in yeast p.392

doi: 10.1038/s41586-018-0374-x

細胞生物学:配偶子の融合は両方の配偶子に由来する転写因子の集合を引き起こし、再接合を妨げる

Gamete fusion triggers bipartite transcription factor assembly to block re-fertilization p.397

doi: 10.1038/s41586-018-0407-5

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度