Editorials
SARS-CoV-2ワクチンを世界に公平に分配するため、一時的な特許権放棄を検討すべき時だ。
It’s time to consider a patent reprieve for COVID vaccines p.7
doi: 10.1038/d41586-021-00863-w
炭素実質排出量ゼロを目標に掲げる国が増えているが、大事なのは、目標達成の方法と信頼できる監視体制だ。
Net-zero carbon pledges must be meaningful to avert climate disaster p.8
doi: 10.1038/d41586-021-00864-9
News
アストラゼネカ社製SARS-CoV-2ワクチンについては、効果が裏付けられたものの、安全性など不明な点も。
What scientists do and don’t know about the Oxford–AstraZeneca COVID vaccine p.15
doi: 10.1038/d41586-021-00785-7
米国フェルミ国立加速器研究所で行われてきたミューオンの異常磁気能率(g – 2)の再測定結果が間もなく発表へ。
Long-awaited muon physics experiment nears moment of truth p.17
doi: 10.1038/d41586-021-00833-2
英国リバプール大学の人員削減に研究評価指標が用いられていることに対し、不適切だと批判が。
Row erupts over university’s use of research metrics in job-cut decisions p.19
doi: 10.1038/d41586-021-00793-7
南ア型変異株に感染したCOVID-19患者で見られる免疫応答が、他の変異株にも有効なワクチン開発の手掛かりになる可能性が。
Rare COVID reactions might hold key to variant-proof vaccines p.20
doi: 10.1038/d41586-021-00722-8
米国トランプ前政権のCOVID-19対応の問題点を告発した、生物医学先端研究開発局の前局長Rick Brightに、政治に左右されないウイルス監視体制の構築計画について話を訊いた。
Pandemic whistle-blower: we need a non-political way to track viruses p.21
doi: 10.1038/d41586-021-00760-2
News Features
室内空間を安全にするための課題
Why indoor spaces are still prime COVID hotspots p.22
SARS-CoV-2ウイルス粒子が室内に蓄積すると感染リスクが高まることが指摘されているが、換気をよくするための最善の方法はよく分かっていない。
doi: 10.1038/d41586-021-00810-9
News & Views
原子物理学:レーザー光で冷却された反物質
Antimatter cooled by laser light p.27
今回、レーザー光を用いて、反物質だけでできた最も単純な原子である反水素原子の運動が減速された。この技術によって、宇宙の基本対称性のいくつかを極めて高い精度で調べることができるようになる可能性がある。
doi: 10.1038/d41586-021-00786-6
がん免疫学:T細胞に腫瘍の特徴を提示する細菌ペプチド
Bacterial peptides presented on tumour cells could be immunotherapy targets p.28
今回、腫瘍細胞に侵入する細菌由来のタンパク質断片が、腫瘍細胞表面に提示され、免疫系によって認識され得ることが分かった。この発見は、がんの免疫療法に影響を及ぼす可能性がある。
doi: 10.1038/d41586-021-00640-9
微生物学:感染後に再編成されて防御を助ける腸内微生物
Gut microbes regroup to aid defence after infection p.29
腸内常在微生物は、感染の阻止に役立ち得るが、これに関与する機構は十分に解明されていない。今回、感染後の微生物群集の変化によって、有害な細菌と闘う分子の濃度が高まることが見いだされた。
doi: 10.1038/d41586-021-00642-7
材料科学:ついに撮像されたガラスの原子構造
Atomic structure of a glass imaged at last p.31
今回、金属ガラス試料の全ての原子の位置が実験的に測定され、数十年にわたる夢がかなえられるとともに、無秩序固体の構造に関する新たな知見が得られる可能性が出てきた。
doi: 10.1038/d41586-021-00794-6
分子生物学:細胞の減数分裂の新たな段階
A new phase in meiotic cell division p.32
染色体対の間のDNA交換は、有性生殖のカギである。今回、この過程の1つの段階である酵素Spo11によるDNA切断の導入は、タンパク質の、液体に似た液滴への凝縮に依存していることが分かった。
doi: 10.1038/d41586-021-00512-2
Articles
原子物理学:反水素原子のレーザー冷却
Laser cooling of antihydrogen atoms p.35
doi: 10.1038/s41586-021-03289-6
物性物理学:モアレグラフェンにおけるフレーバーフント結合、チャーンギャップ、電荷拡散率
Flavour Hund’s coupling, Chern gaps and charge diffusivity in moiré graphene p.43
doi: 10.1038/s41586-021-03366-w
流体力学:イオン化気体ジェットを用いた液体不安定性の安定化
Stabilization of liquid instabilities with ionized gas jets p.49
doi: 10.1038/s41586-021-03359-9
ナノスケール材料:帯電エアロゾルジェットによる三次元ナノ造形
Three-dimensional nanoprinting via charged aerosol jets p.54
doi: 10.1038/s41586-021-03353-1
材料科学:アモルファス固体の三次元原子構造の決定
Determining the three-dimensional atomic structure of an amorphous solid p.60
doi: 10.1038/s41586-021-03354-0
気候科学:陸域の炭素取り込み量の変動を支配する土壌水分と大気の間のフィードバック
Soil moisture–atmosphere feedback dominates land carbon uptake variability p.65
doi: 10.1038/s41586-021-03325-5
地球科学:酸素同位体でたどる地球最初期の大陸地殻の起源
Oxygen isotopes trace the origins of Earth’s earliest continental crust p.70
doi: 10.1038/s41586-021-03337-1
生態学:長期の野外実験での温暖化による栄養転換効率の低下
Warming impairs trophic transfer efficiency in a long-term field experiment p.76
doi: 10.1038/s41586-021-03352-2
生殖生物学:ヒト胎盤における固有のモザイク性と大規模な変異
Inherent mosaicism and extensive mutation of human placentas p.80
doi: 10.1038/s41586-021-03345-1
神経科学:マウス視覚系におけるスパイク発火観測で明らかになった機能的階層性
Survey of spiking in the mouse visual system reveals functional hierarchy p.86
doi: 10.1038/s41586-020-03171-x
発生生物学:ノンコーディングの欠失によりMaenli lncRNAがEn1の肢特異的な調節因子であることが明らかになった
Non-coding deletions identify Maenli lncRNA as a limb-specific En1 regulator p.93
doi: 10.1038/s41586-021-03208-9
幹細胞:オルガノイドを用いた臓器転用による短腸症候群の治療法
An organoid-based organ-repurposing approach to treat short bowel syndrome p.99
doi: 10.1038/s41586-021-03247-2
植物科学:NLRを介した植物免疫にはパターン認識受容体が必要である
Pattern-recognition receptors are required for NLR-mediated plant immunity p.105
doi: 10.1038/s41586-021-03316-6
植物科学:細胞表面受容体と細胞内受容体による植物免疫の相互増強
Mutual potentiation of plant immunity by cell-surface and intracellular receptors p.110
doi: 10.1038/s41586-021-03315-7
コロナウイルス:D614Gスパイク変異はSARS-CoV-2の適応度を変化させる
Spike mutation D614G alters SARS-CoV-2 fitness p.116
doi: 10.1038/s41586-020-2895-3
コロナウイルス:SARS-CoV-2のスパイクD614G変化は複製と伝播を増強する
SARS-CoV-2 spike D614G change enhances replication and transmission p.122
doi: 10.1038/s41586-021-03361-1
免疫学:皮膚に常在する自然リンパ球は病原性エフェクター状態に収斂する
Skin-resident innate lymphoid cells converge on a pathogenic effector state p.128
doi: 10.1038/s41586-021-03188-w
ケモカイン:親和性と連動したCCL22は胚中心での正の選択を促進する
Affinity-coupled CCL22 promotes positive selection in germinal centres p.133
doi: 10.1038/s41586-021-03239-2
がん免疫学:黒色腫で見つかった細菌由来でHLAに結合するペプチド
Identification of bacteria-derived HLA-bound peptides in melanoma p.138
doi: 10.1038/s41586-021-03368-8
分子生物学:DNAが促進する凝縮が減数分裂期DNA切断装置を集合させる
DNA-driven condensation assembles the meiotic DNA break machinery p.144
doi: 10.1038/s41586-021-03374-w