Editorials
米国バイデン次期大統領は、トランプ政権下で弱体化した環境保護庁(EPA)を立て直し、これを恒久的に守る方策を講じるべきだ。
How to rebuild the US Environmental Protection Agency p.369
Joe Biden must take charge of repairing the EPA — and safeguard it in perpetuity.
doi: 10.1038/d41586-020-03539-z
EUは、英国のEU離脱の原動力の1つである「専門家への反感」が英国に限ったものはでないことを忘れてはならない。
The EU must learn from the anti-expert narrative that drove Brexit p.370
The sentiment that underpinned the Brexit referendum’s success is not limited to the United Kingdom.
doi: 10.1038/d41586-020-03540-6
News
米国FDAが、同国ファイザー社とドイツ・バイオエヌテック社が共同開発したSARS-CoV-2ワクチンの緊急使用を承認。
US authorization of first COVID vaccine marks new phase in safety monitoring p.377
The FDA has issued an emergency-use authorization for the Pfizer–BioNTech vaccine. Regulators are gearing up to look for side effects.
doi: 10.1038/d41586-020-03542-4
英国オックスフォード大学・アストラゼネカ社共同開発のSARS-CoV-2ワクチンの第3相臨床試験データから、安全性と有効性は示されたが、まだ疑問点も。
Oxford COVID-vaccine paper highlights lingering unknowns about results p.378
The Oxford–AstraZeneca partnership is the first major developer to publish detailed data from phase III trials.
doi: 10.1038/d41586-020-03504-w
中国の研究チームが、光子を利用した量子コンピューターで、「完全な」量子超越性を実証。
Physicists in China challenge Google’s ‘quantum advantage’ p.380
Photon-based quantum computer does a calculation that ordinary computers might never be able to do.
doi: 10.1038/d41586-020-03434-7
COVID-19関連研究が重視されることで、科学研究の均衡が崩れ、さまざまな問題が生じているとの懸念が。
Scientists fear that ‘covidization’ is distorting research p.381
Some researchers worry that shifting priorities towards pandemic-focused science comes at the expense of other disciplines.
doi: 10.1038/d41586-020-03388-w
子どもがSARS-CoV-2を素早く排除できるのは、子どもの免疫系が成人よりも「ナイーブ」なためである可能性が。
How kids’ immune systems can evade COVID p.382
Childrens’ untrained immune response seems to be key to eliminating SARS-CoV-2.
doi: 10.1038/d41586-020-03496-7
鎌状赤血球症とβセラサミアという難治性の遺伝性血液疾患に対して、遺伝子療法が有望な結果を。
CRISPR gene therapy shows promise against blood diseases p.383
Researchers report early successes using genetic approaches to treat sickle-cell anaemia and β-thalassaemia.
doi: 10.1038/d41586-020-03476-x
News Features
接触者追跡接触追跡がうまくいかない訳
Why many countries failed at COVID contact-tracing — but some got it right p.384
感染症制御の基本的手段の1つであるCOVID-19患者の接触者追跡は、一部の国ではうまくいっているものの、富裕国の多くが苦労している。
doi: 10.1038/d41586-020-03518-4
様変わりする冬
How COVID-19 is changing the cold and flu season p.388
COVID-19パンデミックを抑えるための措置が風邪やインフルエンザなどの呼吸器疾患を激減させており、こうした措置の影響は広い範囲に及ぶ可能性がある。
doi: 10.1038/d41586-020-03519-3
News & Views
水文学:小さな障壁がヨーロッパの河川にもたらす大きな問題
European rivers are fragmented by many more barriers than had been recorded p.395
今回、既存の記録の収集整理と修正を行い、総計2700 kmにわたって河川の調査を行うことで、ヨーロッパの河川障壁の地図が作られた。この地図によって、驚くほどの数の障害物が河川を寸断していることが明らかになった。
doi: 10.1038/d41586-020-03440-9
精密測定:光時計向けの量子工学
Quantum engineering for optical clocks p.397
光時計と呼ばれる原子時計は、現行の時計より正確で安定である。今回、2つの量子工学的手法によって、光時計の性能がさらに改善され、用途が広がる見込みが出てきた。
doi: 10.1038/d41586-020-03510-y
免疫学:ウイルスの脅威と闘う改変抗体
Engineered antibodies to combat viral threats p.398
COVID-19のパンデミックが全世界で猛威を振るう中、抗ウイルス治療への関心がかつてなく高まっている。抗体はウイルス防御の重要な要素であり、今回報告された、抗体の固有の機能をよりうまく利用するよう改変された方法によって、治療の選択肢を増やすことができるかもしれない。
doi: 10.1038/d41586-020-03196-2
古生物学:最初の飛行性脊椎動物の近縁動物が特定された
Closest relatives found for pterosaurs, the first flying vertebrates p.400
翼竜類と呼ばれる恐竜類の類縁動物群は、知られているうちで最古の飛行する脊椎動物である。翼竜類が進化系統樹のどの枝から進化したのかはよく分かっていないが、今回新たな化石が発見されて、この謎の答えが得られた。
doi: 10.1038/d41586-020-03420-z
Articles
原子物理学:極低温原子を用いて実現された、調整可能なハイゼンベルク模型におけるスピン輸送
Spin transport in a tunable Heisenberg model realized with ultracold atoms p.403
doi: 10.1038/s41586-020-3033-y
精密測定:光ピンセット時計における30秒スケールの原子コヒーレンスと高い相対安定度
Half-minute-scale atomic coherence and high relative stability in a tweezer clock p.408
doi: 10.1038/s41586-020-3009-y
精密測定:光原子時計遷移におけるエンタングルメント
Entanglement on an optical atomic-clock transition p.414
doi: 10.1038/s41586-020-3006-1
物性物理学:量子異常ホール絶縁体におけるチャーン数の調整
Tuning the Chern number in quantum anomalous Hall insulators p.419
doi: 10.1038/s41586-020-3020-3
ナノスケール材料:ファンデルワールスヘテロ構造におけるトポロジカル超伝導
Topological superconductivity in a van der Waals heterostructure p.424
doi: 10.1038/s41586-020-2989-y
高分子化学:層状二次元分子織物の自己集合形成
Self-assembly of a layered two-dimensional molecularly woven fabric p.429
doi: 10.1038/s41586-020-3019-9
水文学:ヨーロッパの河川を寸断する100万を超える障壁
More than one million barriers fragment Europe’s rivers p.436
doi: 10.1038/s41586-020-3005-2
生態学:全球の人工物の質量が全ての生物量を上回る
Global human-made mass exceeds all living biomass p.442
doi: 10.1038/s41586-020-3010-5
古生物学:翼竜類の起源につながる空白を埋める謎めいた恐竜祖先群
Enigmatic dinosaur precursors bridge the gap to the origin of Pterosauria p.445
doi: 10.1038/s41586-020-3011-4
神経科学:眼窩前頭皮質で符号化された価値は経済的選択の原因として関与する
Values encoded in orbitofrontal cortex are causally related to economic choices p.450
doi: 10.1038/s41586-020-2880-x
細胞生物学:シナプス活性帯の組み立てに必要な足場分子の相分離
Assembly of synaptic active zones requires phase separation of scaffold molecules p.454
doi: 10.1038/s41586-020-2942-0
神経科学:神経毒性ミクログリアはプログラニュリン欠損下でのTDP-43プロテイノパチーを促進する
Neurotoxic microglia promote TDP-43 proteinopathy in progranulin deficiency p.459
doi: 10.1038/s41586-020-2709-7
遺伝学:ヒト成人の心臓細胞
Cells of the adult human heart p.466
doi: 10.1038/s41586-020-2797-4
微生物学:大腸菌の機能的プロテオームの全体像
The functional proteome landscape of Escherichia coli p.473
doi: 10.1038/s41586-020-3002-5
生化学:摂食はmTORC1–USP20–HMGCR軸を介してコレステロール生合成を誘導する
Feeding induces cholesterol biosynthesis via the mTORC1–USP20–HMGCR axis p.479
doi: 10.1038/s41586-020-2928-y
免疫学:Fcを最適化した抗体はウイルスの呼吸器感染に対するCD8免疫を誘導する
Fc-optimized antibodies elicit CD8 immunity to viral respiratory infection p.485
doi: 10.1038/s41586-020-2838-z
免疫学:B細胞においてIFITM3はPIP3の足場として機能してPI3Kシグナル伝達を増幅する
IFITM3 functions as a PIP3 scaffold to amplify PI3K signalling in B cells p.491
doi: 10.1038/s41586-020-2884-6
コロナウイルス:無傷のウイルス粒子上のSARS-CoV-2スパイクタンパク質の構造と分布
Structures and distributions of SARS-CoV-2 spike proteins on intact virions p.498
doi: 10.1038/s41586-020-2665-2
生化学:疎水性のラチェットが分子複合体を定着させる
A hydrophobic ratchet entrenches molecular complexes p.503
doi: 10.1038/s41586-020-3021-2
生化学:KSRに結合したMEKでの薬剤トラメチニブの作用の構造基盤
Structural basis for the action of the drug trametinib at KSR-bound MEK p.509
doi: 10.1038/s41586-020-2760-4
構造生物学:活動停止状態にあるミオシン2の構造
Structure of the shutdown state of myosin-2 p.515
doi: 10.1038/s41586-020-2990-5
構造生物学:ミオシンIIの阻害(10S)型のクライオ電子顕微鏡構造
Cryo-EM structure of the inhibited (10S) form of myosin II p.521
doi: 10.1038/s41586-020-3007-0