Editorials
この50年、透析技術がほとんど進歩していないのは慢性腎疾患の軽視であり、こうした状況は世界規模で変える必要がある。
End chronic kidney disease neglect p.173
doi: 10.1038/d41586-020-00691-4
英国ジョンソン政権が米国のDARPAのような組織の立ち上げを計画しているが、これには大きな責任が伴い、そう簡単ではないことを認識すべきだ。
DARPA ‘lookalikes’ must ground their dreams in reality p.173
doi: 10.1038/d41586-020-00690-5
アフリカや中東、南アジアで近年まれに見る大規模な蝗害が発生しており、世界規模での介入が必要だ。
A lack of locust preparedness will cost lives p.174
doi: 10.1038/d41586-020-00692-3
News
COVID-19が急速に拡大している米国で、科学者たちが診断・感染経路・治療の研究に奔走。
The race to unravel the biggest coronavirus outbreak in the United States p.181
doi: 10.1038/d41586-020-00676-3
COVID-19を研究する動物モデルとして、サルやマウスに期待が。
Labs rush to study coronavirus in transgenic animals — some are in short supply p.183
doi: 10.1038/d41586-020-00698-x
COVID-19がこれほど容易に広がった強い要因は何なのか。
Why does the coronavirus spread so easily between people? p.183
doi: 10.1038/d41586-020-00660-x
気候変動訴訟の判例から、活動家たちが法廷闘争に未来への希望を。
Climate lawsuits are breaking new legal ground to protect the planet p.184
doi: 10.1038/d41586-020-00175-5
CRISPRを体内に直接投与する初の臨床試験が。
CRISPR treatment inserted directly into the body for first time p.185
doi: 10.1038/d41586-020-00655-8
News Features
透析の改善へ
How artificial kidneys and miniaturized dialysis could save millions of lives p.186
腎不全患者の治療法は長い間、遅々として進展が見られなかったが、近年、時間も費用もかかり患者に大きな負担となっている透析を改良しようとする試みが始まっている。
doi: 10.1038/d41586-020-00671-8
News & Views
地球化学:地球の太古の成分の手掛かり
Ancient rock bears isotopic fingerprints of Earth’s origins p.195
地上の岩石から地球の構成要素を特定することは、地球が進化するにつれてこうした成分が混合されるため、困難である。今回、太古の岩石に発見された未知の構成要素の証拠から、新たな知見が得られた。
doi: 10.1038/d41586-020-00605-4
腫瘍生物学:骨髄細胞のDNAの調整が、がんの転移を抑制
Tweaking the DNA of myeloid cells curbs cancer spread p.196
骨髄細胞と呼ばれる血液細胞は、転移(遠隔臓器への腫瘍の拡散)を促進することがある。今回マウスの骨髄細胞を用いた実験で、薬剤でDNAの化学的構造の変化を抑えると、転移が抑制されることが分かった。
doi: 10.1038/d41586-020-00481-y
タンパク質合成:翻訳を始めるDNA修復酵素
DNA-repair enzyme turns to translation p.198
今回、ある重要なDNA修復酵素が、遺伝暗号を翻訳してタンパク質を作るリボソームの生合成の初期段階において意外な役割を果たしていることが明らかになった。
doi: 10.1038/d41586-020-00424-7
古生物学:小さな化石がもたらす鳥類の小型化の手掛かり
Tiny bird fossil might be the world’s smallest dinosaur p.199
今回、約9900万年前の琥珀に閉じ込められた小さな頭蓋によって、最初期の鳥類の一部が進化して小型化していたことが示唆された。この化石は、太古の琥珀が遠い過去を調べる手段となること例証している。
doi: 10.1038/d41586-020-00576-6
コンピューター技術:電気的に操作される磁気的な論理ゲート
An all-electrical magnetic logic gate that harnesses chirality between domains p.201
磁化の異なる領域によって、論理ゲートのビットを符号化できる。今回、こうした領域間の壁を、磁気的にではなく電気的に操作して論理ゲートを作る方法が開発された。
doi: 10.1038/d41586-020-00635-y
神経科学:小脳の研究がもたらす報酬
Research on the cerebellum yields rewards p.202
小脳と呼ばれる脳構造は、これまで主に過ち(誤差)からの学習と関連付けられてきた。しかし今回、サルにおいて、小脳が報酬駆動型学習にも関与していることが見いだされ、認知におけるこれまで正しく評価されていなかった役割が示唆された。
doi: 10.1038/d41586-020-00636-x
Articles
量子物理学:シリコン中の単一高スピン核のコヒーレントな電気的制御
Coherent electrical control of a single high-spin nucleus in silicon p.205
doi: 10.1038/s41586-020-2057-7
電子デバイス:近藤遮蔽雲の観測
Observation of the Kondo screening cloud p.210
doi: 10.1038/s41586-020-2058-6
コンピューター技術:電流駆動の磁壁論理
Current-driven magnetic domain-wall logic p.214
doi: 10.1038/s41586-020-2061-y
ナノスケール材料:Cu (111)表面におけるウエハースケールの単結晶単層六方晶窒化ホウ素の成長
Wafer-scale single-crystal hexagonal boron nitride monolayers on Cu (111) p.219
doi: 10.1038/s41586-020-2009-2
化学:in situ NMR計測によって明らかになったレドックスフロー電池における反応機構
In situ NMR metrology reveals reaction mechanisms in redox flow batteries p.224
doi: 10.1038/s41586-020-2081-7
ナノスケール材料:グラフェンの気体不透過性の限界
Limits on gas impermeability of graphene p.229
doi: 10.1038/s41586-020-2070-x
気候科学:1992〜2018年のグリーンランド氷床の質量収支
Mass balance of the Greenland Ice Sheet from 1992 to 2018 p.233
doi: 10.1038/s41586-019-1855-2
地球化学:太古代岩石のルテニウム同位体に保存された後期隕石重爆撃期前の地球マントルの痕跡
Ruthenium isotope vestige of Earth's pre-late-veneer mantle preserved in Archaean rocks p.240
doi: 10.1038/s41586-020-2069-3
古生物学:ミャンマーで発見された白亜紀のハチドリサイズの恐竜
Hummingbird-sized dinosaur from the Cretaceous period of Myanmar p.245
doi: 10.1038/s41586-020-2068-4
生物地球化学:再利用および代謝の柔軟性が海洋下部地殻の生物を規定する
Recycling and metabolic flexibility dictate life in the lower oceanic crust p.250
doi: 10.1038/s41586-020-2075-5
神経科学:皮質局所回路の反回性相互作用
Recurrent interactions in local cortical circuits p.256
doi: 10.1038/s41586-020-2062-x
微生物学:デコイエキソソームは細菌毒素に対する保護を提供する
Decoy exosomes provide protection against bacterial toxins p.260
doi: 10.1038/s41586-020-2066-6
ウイルス学:中国のヒト呼吸器疾患に関連する新しいコロナウイルス
A new coronavirus associated with human respiratory disease in China p.265
doi: 10.1038/s41586-020-2008-3
ウイルス学:コウモリ起源の可能性が高い新型コロナウイルスに関連した肺炎の集団発生
A pneumonia outbreak associated with a new coronavirus of probable bat origin p.270
doi: 10.1038/s41586-020-2012-7
腫瘍免疫学:末梢性T細胞の増殖は腫瘍浸潤と臨床応答を予測する
Peripheral T cell expansion predicts tumour infiltration and clinical response p.274
doi: 10.1038/s41586-020-2056-8
代謝:グルカゴンはINSP3R1を介した肝臓での脂肪分解により糖新生を促す
Glucagon stimulates gluconeogenesis by INSP3R1-mediated hepatic lipolysis p.279
doi: 10.1038/s41586-020-2074-6
腫瘍生物学:エピジェネティック療法は前転移ニッチを阻害して転移を抑制する
Epigenetic therapy inhibits metastases by disrupting premetastatic niches p.284
doi: 10.1038/s41586-020-2054-x
タンパク質合成:DNA-PKcsはrRNAのプロセシングと造血にKU依存性の機能を果たす
DNA-PKcs has KU-dependent function in rRNA processing and haematopoiesis p.291
doi: 10.1038/s41586-020-2041-2
構造生物学:M2ムスカリン受容体–βアレスチン複合体の脂質ナノディスク中での構造
Structure of the M2 muscarinic receptor–β-arrestin complex in a lipid nanodisc p.297
doi: 10.1038/s41586-020-1954-0
構造生物学:βアレスチン1と複合体を形成したニューロテンシン受容体1の構造
Structure of the neurotensin receptor 1 in complex with β-arrestin 1 p.303
doi: 10.1038/s41586-020-1953-1