Editorials
COP26の延期はやむを得ないが、これが気候変動に対する行動を遅らせてよいという理由にはならない。
Delaying COP26 is not a reason to delay climate action p.7
doi: 10.1038/d41586-020-01621-0
スペースX社が有人宇宙船の打ち上げと国際宇宙ステーションへのドッキングに成功したことは、国境を超えた宇宙開発や研究への追い風になるだろう。
SpaceX’s astronaut launch is a boost for the International Space Station p.8
doi: 10.1038/d41586-020-01620-1
News
世界各地の科学者たちが、シフト勤務やマスク着用、独自のプロトコルの作成など、さまざまな感染防止策を講じながら研究再開へ。
Return to the lab: scientists face shiftwork, masks and distancing as coronavirus lockdowns ease p.15
doi: 10.1038/d41586-020-01587-z
米国トランプ大統領によるWHO脱退宣言で、世界の健康問題に悪影響が及ぶ恐れが。
What a US exit from the WHO means for COVID-19 and global health p.17
doi: 10.1038/d41586-020-01586-0
抗マラリア薬ヒドロキシクロロキンのCOVID-19関連の臨床試験は、安全性への懸念によって遅れが。
Safety fears over drug hyped to treat the coronavirus spark global confusion p.18
doi: 10.1038/d41586-020-01599-9
ニュージランドなどで、COVID-19拡大の第二波を回避しようと塩基配列データを活用した感染追跡の試みが。
How countries are using genomics to help avoid a second coronavirus wave p.19
doi: 10.1038/d41586-020-01573-5
News Features
生き残る超早産児たち
Survival of the littlest: the long-term impacts of being born extremely early p.20
妊娠28週未満の新生児の生存例がかつてないほど増えており、そうした超早産の長期的な影響が明らかになりつつある。
doi: 10.1038/d41586-020-01517-z
News & Views
生命の起源:最初の遺伝子アルファベットへのもっともらしい経路
How DNA and RNA subunits might have formed to make the first genetic alphabet p.33
核酸の前生物的起源の解明は、長年の課題である。今回、最新の実験によって、最初の核酸は、RNAサブユニットとDNAサブユニットが混ざった「アルファベット」を用いて情報を符号化していたという考えが裏付けられた。
doi: 10.1038/d41586-020-01566-4
神経変性:腸内微生物が炎症と寿命を調節する
Gut microbes tune inflammation and lifespan in a mouse model of amyotrophic lateral sclerosis p.34
腸内微生物が疾患に影響を及ぼし得ることを示す証拠が増えている。今回、神経変性状態である筋萎縮性側索硬化症のマウスモデルの分析によって、腸内細菌がこの疾患にどのように寄与している可能性があるかに関する知見が得られた。
doi: 10.1038/d41586-020-01335-3
再現性:解析手順の選択によって神経画像化から得られる知見が変わる
Neuroimaging results altered by varying analysis pipelines p.36
今回、同一の神経画像化データを解析した70の研究所が、それぞれ異なる結果を出した。この知見は、複雑なデータを処理する標準的な手順がないことの帰結である可能性を浮き彫りにしている。
doi: 10.1038/d41586-020-01282-z
光物理学:光をエキゾチックなラフリン物質に
Light turned into exotic Laughlin matter p.37
ラフリン状態は、分数粒子として振る舞う励起などの意外な特徴を持つ物質相である。今回念願だった光子のラフリン状態が生成されたことは、量子シミュレーションの分野におけるマイルストーンである。
doi: 10.1038/d41586-020-01567-3
パーキンソン病:ニューロン移植の追加支援
Parkinson’s disease grafts benefit from well-timed growth factor p.39
幹細胞由来のドーパミンニューロン前駆体の移植を用いて、パーキンソン病を治療できる可能性があるが、この方法には限界がある。今回、移植の3週間後に成長因子を注入することで、こうした限界の一部を克服できた。
doi: 10.1038/d41586-020-01486-3
Articles
光物理学:光から作られるラフリン状態の観測
Observation of Laughlin states made of light p.41
doi: 10.1038/s41586-020-2318-5
光物理学:光学ウィスパリングギャラリーモードによる自由電子の制御
Controlling free electrons with optical whispering-gallery modes p.46
doi: 10.1038/s41586-020-2320-y
光物理学:自由電子とフォトニック共振器のコヒーレント相互作用
Coherent interaction between free electrons and a photonic cavity p.50
doi: 10.1038/s41586-020-2321-x
物性物理学:堅牢な超疎水表面の設計
Design of robust superhydrophobic surfaces p.55
doi: 10.1038/s41586-020-2331-8
生命の起源:RNAピリミジンヌクレオシドとDNAプリンヌクレオシドの選択的な前生物的形成
Selective prebiotic formation of RNA pyrimidine and DNA purine nucleosides p.60
doi: 10.1038/s41586-020-2330-9
地球科学:大陸の分裂時に深部炭素を濃集させる安定陸塊下マントルの流動
Displaced cratonic mantle concentrates deep carbon during continental rifting p.67
doi: 10.1038/s41586-020-2328-3
心血管疾患:非至適コレステロール値が見られる中心地域の世界的な変遷
Repositioning of the global epicentre of non-optimal cholesterol p.73
doi: 10.1038/s41586-020-2338-1
進化学:アイスランド人2万7566人のゲノムから明らかになったネアンデルタール人からの遺伝子移入の本質
The nature of Neanderthal introgression revealed by 27,566 Icelandic genomes p.78
doi: 10.1038/s41586-020-2225-9
再現性:同一の神経画像化データの、複数のチームによる解析のばらつき
Variability in the analysis of a single neuroimaging dataset by many teams p.84
doi: 10.1038/s41586-020-2314-9
神経変性:C9orf72は腸内細菌によって誘導される全身炎症および神経炎症を抑制する
C9orf72 suppresses systemic and neural inflammation induced by gut bacteria p.89
doi: 10.1038/s41586-020-2288-7
がん:同一がん遺伝子内の複数変異の全体像と機能
Landscape and function of multiple mutations within individual oncogenes p.95
doi: 10.1038/s41586-020-2175-2
がん:相と状況が発がん性の複合変異の機能を形作る
Phase and context shape the function of composite oncogenic mutations p.100
doi: 10.1038/s41586-020-2315-8
微生物学:抗PfGARP抗体はマラリア原虫のプログラム細胞死を活性化して重症マラリアを低減させる
Anti-PfGARP activates programmed cell death of parasites and reduces severe malaria p.104
doi: 10.1038/s41586-020-2220-1
発生生物学:好中球減少症のマウスモデルから明らかになった前駆細胞段階に特異的な異常
Mouse models of neutropenia reveal progenitor-stage-specific defects p.109
doi: 10.1038/s41586-020-2227-7
生化学:LEM2の相分離がESCRTを介した核膜再形成を促進する
LEM2 phase separation promotes ESCRT-mediated nuclear envelope reformation p.115
doi: 10.1038/s41586-020-2232-x
細胞生物学:コンバージェントな遺伝子が出芽酵母のペリセントロメアを形作る
Convergent genes shape budding yeast pericentromeres p.119
doi: 10.1038/s41586-020-2244-6
遺伝学:多層的メカニズムが短い染色体の減数分裂期組換えを保証する
Multilayered mechanisms ensure that short chromosomes recombine in meiosis p.124
doi: 10.1038/s41586-020-2248-2
構造生物学:ミトコンドリアCa2+単輸送体ホロ複合体の構造と作用機構
Structure and mechanism of the mitochondrial Ca2+ uniporter holocomplex p.129
doi: 10.1038/s41586-020-2309-6