Editorials
来年立ち上げられるJuno Evidence Allianceは、農業食料分野の「コクラン」とも言え、この分野の体系的なエビデンス構築に期待がかかる。
Farming feeds the world. We desperately need to know how to do it better p.425
Interventions designed to improve agricultural practices often lack a solid evidence base. A new initiative could change that.
doi: 10.1038/d41586-022-03694-5
水素は万能の燃料とうたわれているが、別の燃料の方が気候に優しい場合も多く、どのような状況で使うのが有益なのか、明確なルール作りが必要だ。
Overhyping hydrogen as a fuel risks endangering net-zero goals p.426
Hydrogen is touted as a wonder fuel for everything from transport to home heating — but greener and more efficient options are often available.
doi: 10.1038/d41586-022-03693-6
News
CRISPRを利用した固形がんに対する個別化治療の概念を実証する臨床試験で、期待通りの結果が。
CRISPR cancer trial success paves the way for personalized treatments p.433
‘Most complicated therapy ever’ tailors bespoke, genome-edited immune cells to attack tumours.
doi: 10.1038/d41586-022-03676-7
インドネシアで、未感染者にも使用できるデング熱ワクチンとしてQdengaが承認されたが、副作用の懸念も。
Dengue vaccine poised for roll-out but safety concerns linger p.434
Indonesia will be using the jab from next year, but some scientists say there are insufficient data to rule out that it could make infections worse in some people.
doi: 10.1038/d41586-022-03546-2
COP27開幕に際し、議長国であるエジプトが、約束した気候変動対策への資金提供を渋る富裕国にくぎを。
As COP27 kicks off, Egypt warns wealthy nations against ‘backsliding’ p.436
doi: 10.1038/d41586-022-03585-9
イーロン・マスクによるTwitter買収で、ヘイトスピーチなど過激な投稿の増加が懸念されており、科学者たちがその影響を調べる準備を。
How Musk’s takeover might change Twitter: what researchers think p.436
Extremists could flock back to the platform under the guise of ‘free speech’ — and researchers are gearing up to study their impact.
doi: 10.1038/d41586-022-03552-4
脊髄損傷による麻痺患者の神経刺激による治療に、神経系の遺伝子活性地図が役立つ可能性が。
Electrical stimulation helps paralysed people walk again — and now we know why p.438
Detailed gene-activity map could pave way for more precise treatments for many more people with spinal-cord injuries.
doi: 10.1038/d41586-022-03605-8
SARS-CoV-2ワクチンの成功を受け、mRNAワクチンの開発がエボラ出血熱との闘いを変革すると期待が。
Can mRNA vaccines transform the fight against Ebola? p.439
On the heels of successful COVID-19 mRNA vaccines, the technology could hold promise in protecting against another deadly pathogen.
doi: 10.1038/d41586-022-03590-y
News Features
水素革命
How the hydrogen revolution can help save the planet — and how it can’t p.440
多くの研究者が、脱炭素経済に水素が果たす役割は大きいと期待を寄せている。
doi: 10.1038/d41586-022-03699-0
ビッグデータはサッカーをどう変えるか
Science and the World Cup: how big data is transforming football p.444
2022 FIFAワールドカップの開幕を控える中、監督がチームを作り上げ、戦術を考える上で、データアナリストたちが心強い味方になっている。
doi: 10.1038/d41586-022-03698-1
News & Views
気候科学:海流が明らかにした熱帯暴風雨の強さの急激な増大
Seas reveal a surge in the strength of tropical storms p.451
今回、30年にわたる海流の速度の記録を用いて、熱帯低気圧の風速が推定された。得られたデータは、こうした暴風雨の強さが徐々に増してきたことを示しており、地球が温暖化すると暴風雨の強さが増すという主張を裏付けている。
doi: 10.1038/d41586-022-03342-y
脊髄損傷:麻痺からの回復を助ける細胞が特定された
Neurons that promote recovery from paralysis identified p.452
脊髄損傷の治療法の改善には、技術開発と、回復の生物学に関する知見の両方が必要である。今回、神経系の高分解能分子地図が報告され、後者が得られ始めた。
doi: 10.1038/d41586-022-02234-5
工学:携帯電話の信号がGPSを使わずに目的地にたどり着くのに役立つ
Phone signals can help you find your way in cities even without GPS p.454
今回、既存の通信インフラが小型の全球測位システムとして動作し、これによって、人工衛星による位置情報が不正確なことが多い都市部や屋内でサブメートルの分解能が得られることが示された。
doi: 10.1038/d41586-022-03696-3
生態学:近隣の種と気候が種の絶滅に影響を及ぼす
The role of neighbouring species in survival as the climate changes p.455
気候変動による絶滅のリスクを予測するには、種間相互作用を理解する必要がある。今回、降水量の変化が、植物種間の競争にどのような影響を及ぼすか分析して、この難題に取り組む方法が得られた。
doi: 10.1038/d41586-022-03459-0
医学研究:エリテマトーデスを治療する遺伝子改変T細胞
Engineered T cells to treat lupus arrive on the scene p.456
今回、全身性エリテマトーデスを治療する取り組みにおいて、免疫系のT細胞を遺伝子改変してCAR-T細胞と呼ばれる細胞が作られた。この疾患の患者に今回のCAR-T細胞を注射すると、臨床的改善と免疫学的改善が見られた。
doi: 10.1038/d41586-022-03563-1
腫瘍生物学:遺伝的に多様な乳がん細胞の空間マップ
Spatial maps of genetically diverse breast cancer cells p.458
今回、乳がんの多様な細胞と組織環境の分子情報と遺伝情報を詳細に記述する空間マップが作られ、がんの進行を駆動する要因に関する知見が得られた。
doi: 10.1038/d41586-022-03560-4
Articles
物性物理学:電荷秩序型カゴメ金属CsV3Sb5におけるスイッチング可能なキラル輸送
Switchable chiral transport in charge-ordered kagome metal CsV3Sb5 p.461
doi: 10.1038/s41586-022-05127-9
物性物理学:巨大磁気抵抗材料におけるキラル軌道電流の制御
Control of chiral orbital currents in a colossal magnetoresistance material p.467
doi: 10.1038/s41586-022-05262-3
工学:デシメートルレベルの地上設置型測位のための光–無線ハイブリッドネットワーク
A hybrid optical–wireless network for decimetre-level terrestrial positioning p.473
doi: 10.1038/s41586-022-05315-7
材料化学:非晶質配位高分子における本質的なガラス金属的輸送
Intrinsic glassy-metallic transport in an amorphous coordination polymer p.479
doi: 10.1038/s41586-022-05261-4
エネルギー科学:高エネルギー密度リチウムイオン電池の高速充電
Fast charging of energy-dense lithium-ion batteries p.485
doi: 10.1038/s41586-022-05281-0
計算科学:機械学習を用いた、電力アクセスが生活に及ぼす影響の評価
Using machine learning to assess the livelihood impact of electricity access p.491
doi: 10.1038/s41586-022-05322-8
気候科学:海流が示す弱い熱帯低気圧の全球的な強化
Ocean currents show global intensification of weak tropical cyclones p.496
doi: 10.1038/s41586-022-05326-4
地球科学:地球–月系とエンスタタイト・コンドライトの間のNd同位体変動
Nd isotope variation between the Earth–Moon system and enstatite chondrites p.501
doi: 10.1038/s41586-022-05265-0
生態学:降雨のわずかな変化が植物の共存において大きな変化を駆動する
Small rainfall changes drive substantial changes in plant coexistence p.507
doi: 10.1038/s41586-022-05391-9
生態学:ドイツの1世紀にわたる植物多様性の変化では被度の減少が増加を上回っていた
More losses than gains during one century of plant biodiversity change in Germany p.512
doi: 10.1038/s41586-022-05320-w
ゲノミクス:高品質なヒト二倍体参照ゲノムの半自動化アセンブリ
Semi-automated assembly of high-quality diploid human reference genomes p.519
doi: 10.1038/s41586-022-05325-5
遺伝学:ASDでは大脳皮質全域に広範なトランスクリプトーム調節不全が起こる
Broad transcriptomic dysregulation occurs across the cerebral cortex in ASD p.532
doi: 10.1038/s41586-022-05377-7
脊髄損傷:麻痺後に歩行を回復させるニューロン
The neurons that restore walking after paralysis p.540
doi: 10.1038/s41586-022-05385-7
生物工学:環境汚染物質のリアルタイムの生体電子工学センシング
Real-time bioelectronic sensing of environmental contaminants p.548
doi: 10.1038/s41586-022-05356-y
神経科学:嗅内皮質が教示するCA1神経表現の学習関連変化
Entorhinal cortex directs learning-related changes in CA1 representations p.554
doi: 10.1038/s41586-022-05378-6
細胞生物学:肝臓期のマラリア原虫の時間的・空間的に分解された単一細胞アトラス
A spatiotemporally resolved single-cell atlas of the Plasmodium liver stage p.563
doi: 10.1038/s41586-022-05406-5
医用生体工学:ferrobot群を使うことで可能になった使いやすく適応性のある自動化ウイルス検出法
Ferrobotic swarms enable accessible and adaptable automated viral testing p.570
doi: 10.1038/s41586-022-05408-3
免疫学:イヌリン繊維は微生物相由来の胆汁酸と2型炎症を助長する
Inulin fibre promotes microbiota-derived bile acids and type 2 inflammation p.578
doi: 10.1038/s41586-022-05380-y
神経科学:実質境界マクロファージは脳脊髄液の流れの動態を調節する
Parenchymal border macrophages regulate the flow dynamics of the cerebrospinal fluid p.585
doi: 10.1038/s41586-022-05397-3
腫瘍生物学:空間ゲノミクスによるがんクローンの構造、性質、進化のマッピング
Spatial genomics maps the structure, nature and evolution of cancer clones p.594
doi: 10.1038/s41586-022-05425-2
がん:大腸がんでの転移性再発は残存するEMP1+細胞から起こる
Metastatic recurrence in colorectal cancer arises from residual EMP1+ cells p.603
doi: 10.1038/s41586-022-05402-9
植物科学:ヒストンH2B.8はクロマチンの相分離を介して顕花植物の精子を小型化する
Histone H2B.8 compacts flowering plant sperm through chromatin phase separation p.614
doi: 10.1038/s41586-022-05386-6