Nature ハイライト 地球:拡大する海嶺下のマグマだまりを見る 2006年8月31日 Nature 442, 7106 最近フランスの調査船l’Atalanteが、大西洋のLucky Strike火山と熱水噴出域にわたって行った反射法地震探査のデータから、拡大速度の遅い海嶺下にある、海嶺軸に沿ったマグマだまりの明瞭な地震学的画像が初めて得られた。その画像では断層がマグマだまりまで貫通しているようすがみられるが、このような地層の画像はこれまで得られたことがない。今回の発見は、拡大速度の遅い海嶺での地殻の形成に寄与する火成活動とテクトニクス過程との間の相互作用についての手がかりを与えてくれる。Lucky Strike火山は、大西洋中央海嶺のLucky Strike区域の中心に位置し、この区域は現在毎年約22 mmの速度で拡大している。 2006年8月31日号の Nature ハイライト 遺伝:植物が子孫に伝えるもの 生物物理:鞭毛回転の秘密に迫る 免疫:マスト細胞と移植拒絶 細胞:適時に適所へ送る方法 宇宙:超新星とX線フラッシュの関係 分光学:NMRでスナップショット 地球:拡大する海嶺下のマグマだまりを見る 脳:ギャンブルするならドーパミン 細胞:映画はもう見た? 目次へ戻る