Editorial
中国の厳しい状況から、COVID-19のパンデミックの収束はほど遠いことが見て取れ、各国は自己満足に陥ることなく公衆衛生体制の強化に努める必要がある。
There’s no room for COVID complacency in 2023 p.7
doi: 10.1038/d41586-022-04476-9
News
月面着陸やmRNAワクチンなど、2023年に注目すべき科学イベント。
The science events to watch for in 2023 p.11
doi: 10.1038/d41586-022-04444-3
タンパク質構造予測に期待される、AlphaFoldに次ぐ飛躍的進歩とは。
After AlphaFold: protein-folding contest seeks next big breakthrough p.13
doi: 10.1038/d41586-022-04438-1
新たな地質年代「人新世」の定義付けに向け、地質学者たちが人間活動によって特徴付けられる可能性のある9つの場所を特定。
Are we in the Anthropocene? Geologists could define new epoch for Earth p.14
doi: 10.1038/d41586-022-04428-3
News Features
研究者たちに衝撃を与えた抗肥満薬
The ‘breakthrough’ obesity drugs that have stunned researchers p.16
空腹感を消失させる薬が臨床試験でも臨床現場でも驚くべき成果を上げているが、果たして全ての肥満を解決し、体重や体格についての偏見をなくす特効薬になるのだろうか。
doi: 10.1038/d41586-022-04505-7
Twitterと科学
Twitter changed science — what happens now it’s in turmoil? p.19
Twitterは研究のコミュニケーションのあり方を大きく変えたが、経営陣の交代で先行きが不透明になっている。
doi: 10.1038/d41586-022-04506-6
News & Views
がん:脳腫瘍の拍動が標的
Heartbeat of brain tumours targeted p.29
今回、侵襲性の脳腫瘍の分析によって、腫瘍細胞のネットワークが「ペースメーカー」細胞の小集団と結び付いており、カルシウムイオン濃度が周期的に脈動し、ネットワークを通るシグナルを駆動して腫瘍の増殖を可能にすることが明らかになった。
doi: 10.1038/d41586-022-04354-4
老化:老化細胞は一生を通して身体を傷つける
Senescent cells damage the body throughout life p.30
今回、マウスの骨格筋において、老化と呼ばれる成長が停止した状態の細胞の特性が評価された。老化細胞は、炎症を促進して再生を阻害するため、老化した筋肉に有害な変化を誘発する可能性がある。
doi: 10.1038/d41586-022-04430-9
疫学:COVID-19による過剰死亡の全球的な見積もり
Global estimates of excess deaths from COVID-19 p.31
今回、全世界の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に起因する死者数の見積もりが複雑な課題であることが、2020年と2021年の全世界の超過死亡率を測定する試みによって浮き彫りにされた。
doi: 10.1038/d41586-022-04138-w
材料科学:超伝導体に見つかった電気スイッチ
Electric switch found for a superconductor p.33
超伝導化合物には、強誘電性が見つかっている。今回、こうした2つの特性の強い結合によって、超伝導性の強誘電制御が可能になり、量子デバイスに役立つ可能性がでてきた。
doi: 10.1038/d41586-022-04491-w
生物地球化学:窒素汚染を減らして世界の人々に食料を供給する方法
How to feed the world while reducing nitrogen pollution p.34
今回、1500件以上の野外観測の分析によって、窒素肥料の使用を改善し、環境汚染を減らしながら作物の収量を増やすことができる一連の農作業が特定された。
doi: 10.1038/d41586-022-04490-x
Analysis
疫学:WHOによるCOVID-19パンデミック関連超過死亡数の推計
The WHO estimates of excess mortality associated with the COVID-19 pandemic p.130
doi: 10.1038/s41586-022-05522-2
Articles
天文学:銀河間光は赤方偏移1を超える位置で既に大量に存在する
Intracluster light is already abundant at redshift beyond unity p.37
doi: 10.1038/s41586-022-05396-4
光物理学:自由電子放射のためのフォトニック平坦バンド共鳴
Photonic flatband resonances for free-electron radiation p.42
doi: 10.1038/s41586-022-05387-5
材料科学:二層Td-MoTe2における強誘電性と超伝導の結合
Coupled ferroelectricity and superconductivity in bilayer Td-MoTe2 p.48
doi: 10.1038/s41586-022-05521-3
光学材料:ファンデルワールスNbOCl2結晶を用いた極薄量子光源
Ultrathin quantum light source with van der Waals NbOCl2 crystal p.53
doi: 10.1038/s41586-022-05393-7
材料化学:ヒドロキサム酸の事前吸着による共増感太陽電池の高効率化
Hydroxamic acid pre-adsorption raises the efficiency of cosensitized solar cells p.60
doi: 10.1038/s41586-022-05460-z
エネルギー科学:光触媒的水分解における9%を超える太陽光-水素変換効率
Solar-to-hydrogen efficiency of more than 9% in photocatalytic water splitting p.66
doi: 10.1038/s41586-022-05399-1
化学:フラーレンの数層共有結合ネットワーク
A few-layer covalent network of fullerenes p.71
doi: 10.1038/s41586-022-05401-w
生物地球化学:全球の耕作地による窒素汚染の費用対効果の高い軽減
Cost-effective mitigation of nitrogen pollution from global croplands p.77
doi: 10.1038/s41586-022-05481-8
鉱物学:沈み込んだスラブから得られた超深部のダイヤモンド内の極めて多様な酸化還元状態
Extreme redox variations in a superdeep diamond from a subducted slab p.85
doi: 10.1038/s41586-022-05392-8
生物地球化学:全球の海洋における新第三紀の有機炭素埋設
Neogene burial of organic carbon in the global ocean p.90
doi: 10.1038/s41586-022-05413-6
がんゲノミクス:ヒトがんゲノムにおいて頻発する反復配列の伸長
Recurrent repeat expansions in human cancer genomes p.96
doi: 10.1038/s41586-022-05515-1
神経科学:運動皮質のマニホールド探査中に見られる皮質–海馬間共役
Cortical–hippocampal coupling during manifold exploration in motor cortex p.103
doi: 10.1038/s41586-022-05533-z
神経科学:逃避中にシェルターへ向かわせるための皮質-丘(cortico-collicular)回路
A cortico-collicular circuit for orienting to shelter during escape p.111
doi: 10.1038/s41586-022-05553-9
神経科学:ミクログリアは、中枢神経系の髄鞘の成長と健常性を調節する
Microglia regulate central nervous system myelin growth and integrity p.120
doi: 10.1038/s41586-022-05534-y
社会科学:論文と特許の、打破する力が徐々に弱まっている
Papers and patents are becoming less disruptive over time p.138
doi: 10.1038/s41586-022-05543-x
植物科学:NLRは病原体によるホルモン受容体への干渉を監視して免疫を誘導する
NLR surveillance of pathogen interference with hormone receptors induces immunity p.145
doi: 10.1038/s41586-022-05529-9
発生生物学:Erk活性の周期的な阻害が体節の連続的な分節化を駆動する
Periodic inhibition of Erk activity drives sequential somite segmentation p.153
doi: 10.1038/s41586-022-05527-x
代謝:CLSTN3βは脂肪細胞を多房性にすることで脂質利用を促進する
CLSTN3β enforces adipocyte multilocularity to facilitate lipid utilization p.160
doi: 10.1038/s41586-022-05507-1
老化:老化アトラスによって明らかになった筋再生を遅らせる加齢様炎症性ニッチ
Senescence atlas reveals an aged-like inflamed niche that blunts muscle regeneration p.169
doi: 10.1038/s41586-022-05535-x
がん:グリオーマネットワークの自律的な周期的活動は脳腫瘍の増殖を促進する
Autonomous rhythmic activity in glioma networks drives brain tumour growth p.179
doi: 10.1038/s41586-022-05520-4
分子生物学:細胞質のRループ由来RNA–DNAハイブリッドは免疫応答を活性化する
R-loop-derived cytoplasmic RNA–DNA hybrids activate an immune response p.187
doi: 10.1038/s41586-022-05545-9
遺伝学:BRD8はp53ネットワークのエピジェネティックな再プログラム化によってグリオブラストーマを維持する
BRD8 maintains glioblastoma by epigenetic reprogramming of the p53 network p.195
doi: 10.1038/s41586-022-05551-x