Research Press Release
メチル化はラットが自らの雌的側面を示す助けをする
Nature Neuroscience
2015年3月31日
雌の脳が適正に発達するよう維持するのに、鍵となる雄性関連遺伝子のメチル化依存の休止(サイレンシング)が関わるという報告が、今週掲載される。この研究結果は、哺乳類の性差の起源と仕様を制御する仕組みについての洞察をもたらすものである。
脳のある領域は雌雄で極めて異なる遺伝子発現と神経接続を示す。哺乳類の胎児の発達過程において精巣由来のホルモンにさらされると、多数の雄性関連遺伝子が発現するなど脳には雄としての性格付けが誘導される。これらの遺伝子が雄でのみ発現し、雌では休止する仕組みについては分かっていない。
Bridget Nugentおよび共同研究者は今回、齧歯類で交尾行動のある側面を調節する脳領域である視索前野を観察し、雄性関連遺伝子のDNAメチル化(遺伝子発現を変更する過程)が、雌ラットの脳では発生における特定の「臨界点」で増加していると報告している。それに加えて、雄性ホルモンがDNAメチルトランスフェラーゼ(Dnmt)の活性を減少させることも発見した。この酵素は、DNAにメチル基を付加するものである。NugentらがDnmtの活性を雌ラットの脳発達期に阻害したところ、そのラットは雄に似た遺伝子発現の様相と性的行動を示した。
doi:10.1038/nn.3988
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
化石:最も古く知られている「爬虫類」の足跡Nature
-
惑星科学:月内部の非対称性を示す証拠Nature
-
古生物学:「シカゴ」始祖鳥が、この古代鳥に新たな知見をもたらすNature
-
理論物理学:二体問題を解くNature
-
がん:乳がん治療薬の臨床試験で生存率の向上が示されたものの、がんの消失は限定的であったNature Communications
-
Nature Scientist at Work コンペティションの受賞者の発表Nature