Research Press Release
キッチンでグラフェンを作る
Nature Materials
2014年4月21日
何百リットルものグラフェンシート含有溶液を作製する工程が、今週のオンライン版に報告されている。この方法は、グラファイト片を欠陥のないグラフェンに変換するものだが、非常に簡便なので、原理上、家庭用電化製品を使って家庭で再現できる可能性がある。
Jonathan Colemanらは、高せん断ミキサーや調理用ブレンダーといった市販の機器を使って、ミリリットルサイズの実験用フラスコから工業用タンクまで、大小さまざまな容器に高分散グラフェン溶液を得た。溶液中で高速回転機器によって発生したせん断力は、グラファイト片を構成しているグラフェン層をはがせるほど強いが、グラフェン層の二次元構造は損なわれない。この手法は、二硫化モリブデンや窒化ホウ素など、興味深い光学的・電子的特性を持つ他の層状化合物にも有効である。
Colemanらは、生成したグラフェンシートをフィラーとして用いてプラスチック材料を機械的に補強することによって、また太陽電池などの電極用材料として用いることによって、性能試験を行った。今回の方法で安価で質の良いグラフェンが大量生産されれば、さまざまな商業応用への展開が進むようになるとColemanらは示唆している。
doi:10.1038/nmat3944
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
化石:最も古く知られている「爬虫類」の足跡Nature
-
惑星科学:月内部の非対称性を示す証拠Nature
-
古生物学:「シカゴ」始祖鳥が、この古代鳥に新たな知見をもたらすNature
-
理論物理学:二体問題を解くNature
-
がん:乳がん治療薬の臨床試験で生存率の向上が示されたものの、がんの消失は限定的であったNature Communications
-
Nature Scientist at Work コンペティションの受賞者の発表Nature