Research Press Release

細胞死をモニタリングする

Nature Materials

2013年1月28日

ヒドロゲルを利用したナノセンサーで細胞死をモニタリングできることが報告される。このセンサーを用いれば、生体への細胞移植後の細胞死の過程、特に最も重要な細胞死のタイミングに関する理解を深めることができる。

移植後の細胞の運命を評価する現在の方法として、細胞標識法とレポーター遺伝子を用いる方法がある。細胞標識法は細胞死後も信号が出続ける可能性があり、レポーター遺伝子の使用は異質な遺伝物質を導入するという臨床的デメリットがある。

このたび、Michael McMahonらは、磁気共鳴イメージング(MRI)を用いて生体内で非侵襲的に細胞死をモニタリングできるセンサーを報告している。pHに敏感な造影剤をリポソームマイクロカプセルに封入して、細胞死に伴う局所的なpH変化をMRIで検出する仕組みである。光学的イメージング法には、たとえば信号が生体組織を透過しにくいなどの問題があるが、今回の方法では細胞死のモニタリングの際こうした問題が生じない。さらに、この方法で得られた情報は、解像度の高い解剖学的画像と合わせて利用することができるので、臨床評価が容易になる。

doi:10.1038/nmat3525

「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。

「注目のハイライト」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度