Research Press Release
史上最小のトランジスター
Nature Nanotechnology
2012年2月20日
シリコン表面にリン原子1個を極めて正確に配置することによって単一原子トランジスターが作製されたことが、今週のNature Nanotechnology電子版に報告されている。これは、史上最小のトランジスターである。 このリン原子は、ソース電極とドレイン電極の間(間隔は20ナノメートル足らず)に位置すると同時に、2つのゲート電極の間(間隔は100ナノメートル余り)に位置している。Michelle Simmonsらは、ソース-ドレイン電極間とゲート電極間に別々に電圧を印加してリン原子を通る電流を測定し、電流が電界効果トランジスターに典型的な電圧依存性を示すことを見いだした。 研究チームは、この史上最小のトランジスターを作るために、6個1組のシリコン原子のうち1個とリン原子1個を取り換える技術を開発した。これは、0.5ナノメートルを上回る正確さに相当する。本研究で数々の進歩が見られたにもかかわらず、単一原子トランジスターを日常的なデバイスとして使えるようにするには、まだ多くの課題を克服する必要がある。
doi:10.1038/nnano.2012.21
「Nature 関連誌注目のハイライト」は、ネイチャー広報部門が報道関係者向けに作成したリリースを翻訳したものです。より正確かつ詳細な情報が必要な場合には、必ず原著論文をご覧ください。
注目のハイライト
-
がん:膵臓がんまたは大腸がんの患者において有望な効果を示すワクチンNature Medicine
-
生態学:熱波が熱帯の鳥類の個体数減少と関連しているNature Ecology & Evolution
-
気候変動:ペリト・モレノ氷河の後退が最近大幅に加速Communications Earth & Environment
-
考古学:スペインの洞窟で新石器時代の人肉食の証拠が発見されるScientific Reports
-
気候変動:鉱物資源の不足が低炭素化移行を制限する可能性Nature Climate Change
-
人類の進化:スラウェシ島における初期ホミニンの居住Nature