Editorial
リチウムイオン電池の重要性は今後さらに増すと考えられ、環境への負荷や人的コストをもっと軽減する必要がある。
Lithium-ion batteries need to be greener and more ethical p.7
Batteries are key to humanity’s future — but they come with environmental and human costs, which must be mitigated.
doi: 10.1038/d41586-021-01735-z
News
スウェーデン・ルンド大学で、2人の天文学者による同僚へのいじめ行為が明るみに。
Astronomers victimized colleagues — and put historic Swedish department in turmoil p.15
Investigations at Lund University found the high-ranking pair guilty of bullying, but staff members say stronger action is needed to repair the damage.
doi: 10.1038/d41586-021-01621-8
感染性の非常に高い変異株「デルタ株」が英国をはじめ世界各地で猛威を振るっており、科学者たちが強い警戒感を。
Delta coronavirus variant: scientists brace for impact p.17
The rapid rise of the highly transmissible strain in the United Kingdom has put countries in Europe, North America and Africa on watch.
doi: 10.1038/d41586-021-01696-3
数学界で、抽象的な概念を検証できる証明支援ソフトウエアが研究の最前線に。
Mathematicians welcome computer-assisted proof in ‘grand unification’ theory p.18
Proof-assistant software handles an abstract concept at the cutting edge of research, revealing a bigger role for software in mathematics.
doi: 10.1038/d41586-021-01627-2
イスラエルと中国でそれぞれ見つかった14万年前の頭蓋骨化石が、これまで知られていなかった古代人のものであると報告され、議論に。
Mysterious skull fossils expand human family tree — but questions remain p.20
Fossilized bones found in Israel and China, including a specimen named ‘Dragon Man’, could belong to new types of ancient human. But the findings have sparked debate.
doi: 10.1038/d41586-021-01738-w
COVID-19の抑制の成功例とされてきたウルグアイで感染者が急増している背景には、過信と変異株が。
Why Uruguay lost control of COVID p.21
Complacency and a coronavirus variant help to explain why the country, once a pandemic success story, couldn’t withstand the surge now rocking South America.
doi: 10.1038/d41586-021-01714-4
News Features
ウイルスの驚くべき多様性
Beyond coronavirus: the virus discoveries transforming biology p.22
ウイルスはありとあらゆる場所に存在し、有害なものばかりではないが、地球上の膨大な数のウイルスの特定や分類、生態系への寄与の解明は始まったばかりである。
doi: 10.1038/d41586-021-01749-7
News & Views
工学:プログラム可能な毛細管現象による流体の流れの制御
Programmable capillary action controls fluid flows p.31
今回、ミリメートルスケールの立方体を組み立てて毛細管現象を制御する3D構造を作り、プログラムできる液体の流れとさまざまな流体過程のモデル化を可能にする工学的プラットフォームが開発された。
doi: 10.1038/d41586-021-01708-2
微生物学:ヒトの腸内微生物を揺り動かすデザイナー繊維食品
Designer fibre meals sway human gut microbes p.32
食餌がどのように腸内微生物ひいてはヒトの健康に影響を及ぼすかを理解すれば、標的を絞った食餌戦略が得られる可能性がある。今回、この目標に数歩踏み出す治験が行われた。
doi: 10.1038/d41586-021-01601-y
生態学:渡り鳥が新たな気候帯に種子をばらまく
Migratory birds aid the redistribution of plants to new climates p.34
長距離を移動する鳥類は、種子を広範囲に散布することができる。今回、ヨーロッパの鳥類の渡りの時期と方向が評価され、地球が温暖化するにつれてこうしたパターンが種子の散布にどのような影響を与える可能性があるかが明らかになった。
doi: 10.1038/d41586-021-01547-1
染色体生物学:塩基対から見た遺伝子とエンハンサーの相互作用
A base-pair view of interactions between genes and their enhancers p.36
今回、折り畳まれた染色体DNAが核内でどのように相互作用しているかを明らかにする手法によって、1塩基対レベルの情報が得られた。この成果から、遺伝子活性を調節する仕組みの細部がこれまでにないレベルで得られるようになる。
doi: 10.1038/d41586-021-01494-x
Articles
天文学:磁場が強く高速に自転する月程度の大きさの白色矮星
A highly magnetized and rapidly rotating white dwarf as small as the Moon p.39
doi: 10.1038/s41586-021-03615-y
宇宙物理学:宇宙におけるイオントラップ型原子時計の実証
Demonstration of a trapped-ion atomic clock in space p.43
doi: 10.1038/s41586-021-03571-7
材料科学:遷移金属ジカルコゲニドヘテロ構造における2層ウィグナー結晶
Bilayer Wigner crystals in a transition metal dichalcogenide heterostructure p.48
doi: 10.1038/s41586-021-03560-w
材料科学:単層半導体における電子のウィグナー結晶の特徴
Signatures of Wigner crystal of electrons in a monolayer semiconductor p.53
doi: 10.1038/s41586-021-03590-4
工学:セル流体工学
Cellular fluidics p.58
doi: 10.1038/s41586-021-03603-2
古気候学:ヤンガードライアスを同期させるラーハ湖の噴火の正確な年代
Precise date for the Laacher See eruption synchronizes the Younger Dryas p.66
doi: 10.1038/s41586-021-03608-x
地震学:熱応力の解放によって抑制された、コソにおけるリッジクレスト地震の余震
Ridgecrest aftershocks at Coso suppressed by thermal destressing p.70
doi: 10.1038/s41586-021-03601-4
生態学:鳥類の渡りが植物をより寒冷な緯度域へ分散させる可能性は限定的である
Limited potential for bird migration to disperse plants to cooler latitudes p.75
doi: 10.1038/s41586-021-03665-2
神経科学:学習された抽象的な知識の海馬における幾何学的配置
Geometry of abstract learned knowledge in the hippocampus p.80
doi: 10.1038/s41586-021-03652-7
ゲノミクス:体細胞変異によるヒトの発生の細胞系譜追跡
Lineage tracing of human development through somatic mutations p.85
doi: 10.1038/s41586-021-03548-6
微生物学:ノトバイオートマウスおよびヒトにおけるマイクロバイオームを標的とした繊維スナックの評価
Evaluating microbiome-directed fibre snacks in gnotobiotic mice and humans p.91
doi: 10.1038/s41586-021-03671-4
ワクチン:Trypanosoma vivaxの不変ワクチン抗原は防御免疫を誘導する
An invariant Trypanosoma vivax vaccine antigen induces protective immunity p.96
doi: 10.1038/s41586-021-03597-x
腫瘍免疫学:TIM-3はインフラマソーム活性化を調節することで抗腫瘍免疫を抑制する
TIM-3 restrains anti-tumour immunity by regulating inflammasome activation p.101
doi: 10.1038/s41586-021-03626-9
コロナウイルス:COVID-19組織アトラスから明らかになったSARS-CoV-2病理と細胞標的
COVID-19 tissue atlases reveal SARS-CoV-2 pathology and cellular targets p.107
doi: 10.1038/s41586-021-03570-8
コロナウイルス:致死性COVID-19の分子単一細胞肺アトラス
A molecular single-cell lung atlas of lethal COVID-19 p.114
doi: 10.1038/s41586-021-03569-1
分子生物学:ヒト細胞の近位依存性ビオチン標識マップ
A proximity-dependent biotinylation map of a human cell p.120
doi: 10.1038/s41586-021-03592-2
染色体生物学:ゲノム構造を塩基対レベルの分解能で明らかにする
Defining genome architecture at base-pair resolution p.125
doi: 10.1038/s41586-021-03639-4
構造生物学:葉酸拮抗剤のPCFTによる認識と輸送の構造基盤
Structural basis of antifolate recognition and transport by PCFT p.130
doi: 10.1038/s41586-021-03579-z