Abstract
		
			
        
		
		ナノ構造液晶におけるイオンと電子の輸送
Nature Reviews Materials
2017年3月1日
Transport of ions and electrons in nanostructured liquid crystals
 
	    イオンや電子を輸送できる高度に組織化したナノサイズやサブナノサイズの1D・2D・3Dチャネルを、カラムナー液晶・スメクチック液晶・双連続キュービック液晶のナノ相分離構造を利用することにより構築できる。様々なナノ構造の機能性液晶集合体を、分子の形状・分子間相互作用・ナノ相分離の制御により形成させることができる。このような安定でソフトな液晶材料の形成は、電池や光起電力デバイスの電解質、半導体、エレクトロルミネッセンスデバイスや電気化学デバイスとしての応用展開が可能である。さらに、レドックス活性を示す液晶材料を用いることによりユニークな機能を有する電気化学デバイスが得られる。本Reviewでは、液晶の設計により形成した自己集合ナノ構造、その輸送機構、ならびにナノ構造液晶を用いたデバイスの作製・機能・将来の進展に焦点をあてて述べる。
Corresponding Author
doi:10.1038/natrevmats.2017.1
レビューハイライト
- 
					5月1日 液体とガラスに隠れた、重要な構造的特徴を明らかにするNature Reviews Physics
- 
					4月1日 人工次元におけるトポロジカル量子物質Nature Reviews Physics
- 
					3月25日 キタエフ量子スピン液体のコンセプトと実現Nature Reviews Physics
- 
					2月28日 次世代粒子加速器:国際リニアコライダー(ILC)Nature Reviews Physics
- 
					1月18日 磁性トポロジカル絶縁体Nature Reviews Physics

