Research Highlights

正常であることを確認する

Nature Reviews Cancer

2004年6月1日

これまで、正常な種々乳腺上皮細胞に特徴的なマーカーの発現に応じた乳癌の分類には、マイクロアレイ法が用いられてきた。しかし、正常な乳房組織が腫瘍試料との比較に用いられることはまれで、このような分類には限界があった。イギリスとイタリアの研究者らはこのほど、正常乳腺上皮細胞における遺伝子発現の「ベースライン」を確立し、乳癌の理解と治療の向上への道を開いている。

Jonesらは、乳房縮小術の際にとっておいた組織を用いて、乳癌の原因になる主な細胞2種(導管-小葉系の管腔細胞および筋上皮細胞)を単離し、この2種類の細胞における遺伝子発現のマイクロアレイ分析を実施した。初回の教師なし階層的クラスター分析では、両細胞種の間で発現が異なる遺伝子グループが明らかになった。訓練アルゴリズムを用いた教師あり分析では、最大の予測値でこの遺伝子が特定され、筋上皮細胞と管腔細胞とを区別するマーカーとして用いることが可能な33遺伝子の1群が確定した。このような発現パターンの違いが、RT- PCRおよび組織切片の抗体染色法によって確認された。

Jonesらは、上記マーカーのいくつかについて予後有用性を評価するのに、臨床転帰がすでにわかっている乳癌試料のマイクロアレイを用いた。将来、疾患の転帰を予測するのに用いることができそうなものもあった。たとえば、癌における役割がいくつか考えられているタンパク質、ガレクチン3の核発現と、腫瘍浸潤性を左右する細胞外マトリックスタンパク質、SPARCの高発現はいずれも、低生存率と相関している。

この研究ではまた、マイクロアレイ実験で正常乳腺組織に相当するものとして培養細胞系を使用することについて、懸念が持ち上がっている。市販のヒト乳腺上皮細胞(HMECs)は、分類されていない乳腺上皮に由来するが、乳癌マイクロアレイ試験で腫瘍細胞との比較に用いられてきた。しかし、HMECsは主として、管腔細胞ではなく筋上皮細胞に由来しており、結果の解釈にバイアスがかかっている可能性があることが示唆されてきた。これは、以前の研究で得られたHMECsにおける遺伝子の発現を正常な管腔細胞および筋上皮細胞のデータと比較することによって立証された。HMECsは主として筋上皮細胞のマーカーを発現することが突き止められ、上記細胞を用いた以前の遺伝子発現試験の結果は、解釈しなおす必要があることがわかった。

今回の研究で確定した遺伝子発現プロフィールは今や、今後のマイクロアレイ実験の正確なベースラインとなっている。これにより、乳癌発生時の重要な変化の明確化と、抗癌剤の新しい標的の特定に関して、急速な前進がみられるのは間違いない。

doi:10.1038/nrc1377

「レビューハイライト」記事一覧へ戻る

プライバシーマーク制度