Editorials
アフリカ大陸ではワクチンの99%を輸入に頼っているが、科学者たちはこの状況を変えるための影響力と知識を持っている。
Africa’s vaccines revolution must have research at its core p.487
doi: 10.1038/d41586-021-01038-3
世界のCOVID-19の死者がついに300万人を超え、他の感染症との闘いにも悪影響が及んでいる。
Three million COVID deaths is a grim milestone p.488
doi: 10.1038/d41586-021-01037-4
News
SARS-CoV-2ワクチンと血栓に関する5つの重要な疑問。
COVID vaccines and blood clots: five key questions p.495
doi: 10.1038/d41586-021-00998-w
サルとヒトのキメラ胚が初めて作製され、倫理問題が論争に。
First monkey–human embryos reignite debate over hybrid animals p.497
doi: 10.1038/d41586-021-01001-2
米国バイデン政権初の予算案では、研究開発、公衆衛生、気候変動、人種問題に重点が。
Biden pursues giant boost for science spending p.498
doi: 10.1038/d41586-021-00897-0
インドでSARS-CoV-2変異株の感染が爆発的に広がっており、世界のワクチン供給に深刻な影響が。
India’s COVID-vaccine woes — by the numbers p.500
doi: 10.1038/d41586-021-00996-y
米国の大学が、トランプ前政権が残した科学分野の国家安全保障指針の明確化を求め、声を。
US universities call for clearer rules on science espionage amid China crackdown p.501
doi: 10.1038/d41586-021-00901-7
News Features
他の感染症との闘いに影を落とすCOVID-19
How COVID hurt the fight against other dangerous diseases p.502
COVID-19パンデミックの影響で、結核、麻疹、ポリオに対する取り組みが、全て大きく後退している。
doi: 10.1038/d41586-021-01022-x
News & Views
発生生物学:水晶体の細胞小器官を脂質が分解して得られるはっきりとした視覚
Lipid dismantling of lens organelles for clear vision p.509
眼球では、透明な水晶体によって光が網膜に集められる。今回、この透明性が、水晶体発生時に全ての細胞小器官が脂質膜の分解により破壊される、という新たに特定された機構によって実現されていることが分かった。
doi: 10.1038/d41586-021-00888-1
工学:圧力下で固定される大規模な折り紙
Large-scale origami locks into place under pressure p.510
今回、折り畳まれた平坦な構造からそれを広げた形態に変形し、次にその新たな形状で固定される、メートルスケールの膨張可能な折り紙構造が設計された。この技術は、大きな折り紙構造の工学的利用への道を開く。
doi: 10.1038/d41586-021-00971-7
がん:臨床試験をより包括的にするAIツール
AI uses patient data to optimize selection of eligibility criteria for clinical trials p.512
Trial Pathfinderと呼ばれる人工知能ツールは、がん患者の医療データを用いて臨床試験のエミュレーションを行えるとともに、患者の安全を維持しながら臨床試験参加の適格性基準を最適化する方法を学ぶことができる。
doi: 10.1038/d41586-021-00845-y
気候科学:メタン排出の将来のコスト
The future costs of methane emissions p.514
今回、大気中にメタンを1トン排出することで生じる気候変動のコストの分析によって、排出量削減の取り組みに対して、世界の所得の高い地域は、所得の低い地域より多くの費用を投じるべきであることが見いだされた。
doi: 10.1038/d41586-021-00972-6
Reviews
環境科学:変動する気候における転換点のしきい値のオーバーシュート
Overshooting tipping point thresholds in a changing climate p.517
doi: 10.1038/s41586-021-03263-2
心血管疾患:アテローム性動脈硬化症の変化しつつある全体像
The changing landscape of atherosclerosis p.524
doi: 10.1038/s41586-021-03392-8
Articles
天文学:大マゼラン雲に対する銀河系ハローの全天的な力学的応答
All-sky dynamical response of the Galactic halo to the Large Magellanic Cloud p.534
doi: 10.1038/s41586-021-03385-7
天体物理学:カシオペア座A内のニュートリノ駆動対流による高エントロピーの上昇流
High-entropy ejecta plumes in Cassiopeia A from neutrino-driven convection p.537
doi: 10.1038/s41586-021-03391-9
材料科学:単一分子のファンデルワールス・コンパス
A single-molecule van der Waals compass p.541
doi: 10.1038/s41586-021-03429-y
工学:メートルスケールの多安定型可膨張式折り紙構造
Multistable inflatable origami structures at the metre scale p.545
doi: 10.1038/s41586-021-03407-4
エネルギー:高度に安定かつ柔軟なゼオライト電解質固体リチウム空気電池
A highly stable and flexible zeolite electrolyte solid-state Li–air battery p.551
doi: 10.1038/s41586-021-03410-9
ナノスケール材料:ナノ分散酵素によるポリエステルのほぼ完全な解重合
Near-complete depolymerization of polyesters with nano-dispersed enzymes p.558
doi: 10.1038/s41586-021-03408-3
気候科学:メタンの社会的コストには、気候の不確実性よりも公平性が重要である
Equity is more important for the social cost of methane than climate uncertainty p.564
doi: 10.1038/s41586-021-03386-6
生態学:世界的に高くて増加しつつある、生物の侵入による経済的コスト
High and rising economic costs of biological invasions worldwide p.571
doi: 10.1038/s41586-021-03405-6
古生物学:白亜紀の2種の哺乳形類の掘削性と進化的発生
Fossoriality and evolutionary development in two Cretaceous mammaliamorphs p.577
doi: 10.1038/s41586-021-03433-2
人類学:オセアニアの集団史と生物学的適応に関するゲノムからの知見
Genomic insights into population history and biological adaptation in Oceania p.583
doi: 10.1038/s41586-021-03236-5
社会科学:正確性に注意を向けることでオンラインの誤情報を減らせる可能性がある
Shifting attention to accuracy can reduce misinformation online p.590
doi: 10.1038/s41586-021-03344-2
発達障害:発症前の訓練はレット症候群のマウスモデルで機能障害を軽減する
Presymptomatic training mitigates functional deficits in a mouse model of Rett syndrome p.596
doi: 10.1038/s41586-021-03369-7
神経科学:作業記憶と注意の制御の基盤となる共通の機構
Shared mechanisms underlie the control of working memory and attention p.601
doi: 10.1038/s41586-021-03390-w
細胞生物学:MAP3K2によって調節される腸管ストローマ細胞は異なった幹細胞ニッチを規定する
MAP3K2-regulated intestinal stromal cells define a distinct stem cell niche p.606
doi: 10.1038/s41586-021-03283-y
微生物学:III-A型CRISPR免疫はブドウ球菌の変異誘発を促進する
Type III-A CRISPR immunity promotes mutagenesis of staphylococci p.611
doi: 10.1038/s41586-021-03440-3
コロナウイルス:mRNAワクチンによって誘導される、SARS-CoV-2およびその流行中の変異株に対する抗体
mRNA vaccine-elicited antibodies to SARS-CoV-2 and circulating variants p.616
doi: 10.1038/s41586-021-03324-6
ワクチン:4価インフルエンザナノ粒子ワクチンは広範な防御を誘導する
Quadrivalent influenza nanoparticle vaccines induce broad protection p.623
doi: 10.1038/s41586-021-03365-x
がん:腫瘍学治験の適格性基準をリアルワールドデータとAIを用いて評価する
Evaluating eligibility criteria of oncology trials using real-world data and AI p.629
doi: 10.1038/s41586-021-03430-5
発生生物学:PLAATホスホリパーゼによる水晶体の細胞小器官の分解
Organelle degradation in the lens by PLAAT phospholipases p.634
doi: 10.1038/s41586-021-03439-w
感染症:LILRB1を含む抗体のマラリアRIFINへの結合の構造的基盤
Structural basis of malaria RIFIN binding by LILRB1-containing antibodies p.639
doi: 10.1038/s41586-021-03378-6