Volume 606 Number 7912

Editorial

Natureは、国際的な共同研究の場における搾取的な行為をなくすため、インクルージョンと研究倫理を向上させるための新たな取り組みを行う。

Nature addresses helicopter research and ethics dumping p.7

New framework aims to improve inclusion and ethics in global research collaborations amid wider efforts to end exploitative practices.

doi: 10.1038/d41586-022-01423-6

News

世界に急速に広がっているサル痘に、科学者たちが警戒感を。

Monkeypox goes global: why scientists are on alert p.15

Scientists are trying to understand why the virus, a less-lethal relative of smallpox, has cropped up in so many populations around the world.

doi: 10.1038/d41586-022-01421-8

アマゾン川流域に、定説を揺るがす古代都市遺跡が。

‘Mind blowing’ ancient settlements uncovered in the Amazon p.16

The urban centres are the first to be discovered in the region, challenging archaeological dogma.

doi: 10.1038/d41586-022-01458-9

世界各地で、野鳥の鳥インフルエンザが前例のない規模で大流行を。

Why unprecedented bird flu outbreaks sweeping the world are concerning scientists p.18

Mass infections in wild birds pose a significant risk to vulnerable species, are hard to contain and increase the opportunity for the virus to spill over into people.

doi: 10.1038/d41586-022-01338-2

COVID-19のパンデミックが、生物多様性保護計画に深刻な影響を。

COVID delays are frustrating the world’s plans to save biodiversity p.19

Scientists hope an ambitious agreement to arrest species extinction will be finalized in China later this year, but the country’s pandemic response puts that in doubt.

doi: 10.1038/d41586-022-01384-w

メキシコの科学者たちが、科学技術制度の抜本的改革を目指す法案の改正が大幅に遅れていることに懸念を。

Frustration builds over lengthy delay in revamping Mexico’s science law p.20

Mexican researchers fear that a polarizing bill could ruin the chances of overhauling the nation’s science system.

doi: 10.1038/d41586-022-01408-5

News Features

脳の守護者

Guardians of the brain: how a special immune system protects our grey matter p.22

脳の境界域には、脳を監視・保護する免疫細胞が多数存在している。

doi: 10.1038/d41586-022-01502-8

News & Views

量子情報:ループが装置を簡素化して量子優位性を高める

Loops simplify a set-up to boost quantum computational advantage p.31

今回、ファイバーループを用いた光学デバイスによって、量子システムが古典的コンピューターに勝ることを示すよう設計した実験が改善された。この革新的な方式によって、優れた制御とスケーリングの可能性が得られる。

doi: 10.1038/d41586-022-01402-x

神経科学:神経再生には痛みを伴うことがある

Nerve regrowth can be painful p.32

今回、マウスにおいて、神経損傷後にニューロン繊維が皮膚内で再生する様子が追跡された。痛みを感じる繊維の誤配線によって、損傷に関連した皮膚領域において接触に対する感覚過敏が生じることが、分析から明らかになった。

doi: 10.1038/d41586-022-01243-8

通信:科学業務に影響を及ぼさない6Gへの切り替え

The 6G frequency switch that spares scientific services p.34

次世代の無線サービスでは、データ通信量の大幅な増加が求められるため、現在用いられている周波数より高い周波数の信号の利用が必要になる。これは、科学研究の妨げになると思われるが、実用的な共有プロトコルによって解決策が得られる。

doi: 10.1038/d41586-022-01306-w

古生物学:パレオスポンディルスの化石の謎

Clues to the identity of the fossil fish Palaeospondylus p.35

1世紀以上にわたって科学者たちは、ある水中脊椎動物の不可解な化石について熟考し、この種が代表する生物の種類について議論してきた。今回新たに分析された試料は、この謎を解くのに役立つ可能性がある。

doi: 10.1038/d41586-022-01366-y

エレクトロニクス:シリコン後の世代の2D絶縁体

Multilayer 2D insulator shows promise for post-silicon electronics p.37

今回、結晶配向が一様な六方晶窒化ホウ素の2D絶縁体薄膜を作製する方法が開発された。この進歩によって、将来のエレクトロニクスにおいて六方晶窒化ホウ素が、シリカ基板を置き換える有力な候補になる。

doi: 10.1038/d41586-022-01476-7

神経科学:記憶を連結する窓を閉じる

An immune molecule segregates memories in time p.38

今回、ある免疫分子が、記憶形成、特に新たに形成される記憶が前後関係によって連結され得る時間窓の制限に、意外な役割を担っていることが分かった。

doi: 10.1038/d41586-022-01166-4

Review

化学生物学:完全にプログラム可能なタンパク質触媒反応への道

The road to fully programmable protein catalysis p.49

doi: 10.1038/s41586-022-04456-z

Perspective

物性物理学:強相関電子–光子系

Strongly correlated electron–photon systems p.41

doi: 10.1038/s41586-022-04726-w

Articles

天文学:星形成を駆動する減衰ライマンα吸収線系のH Iの解像

Resolving the H i in damped Lyman α systems that power star formation p.59

doi: 10.1038/s41586-022-04616-1

原子核物理学:エンタングルした二重ストレンジバリオンで探るCP対称性と弱位相

Probing CP symmetry and weak phases with entangled double-strange baryons p.64

doi: 10.1038/s41586-022-04624-1

原子物理学:多原子分子の磁気光学トラッピングとサブドップラー冷却

Magneto-optical trapping and sub-Doppler cooling of a polyatomic molecule p.70

doi: 10.1038/s41586-022-04620-5

量子情報:プログラム可能なフォトニックプロセッサーによる量子計算の優位性

Quantum computational advantage with a programmable photonic processor p.75

doi: 10.1038/s41586-022-04725-x

ナノスケールデバイス:オプトメカニカルに誘起されたスクイージングによる非エルミート・カイラルフォノニクス

Non-Hermitian chiral phononics through optomechanically induced squeezing p.82

doi: 10.1038/s41586-022-04609-0

エレクトロニクス:Ni(111)上のエピタキシャル単結晶多層六方晶窒化ホウ素

Epitaxial single-crystal hexagonal boron nitride multilayers on Ni (111) p.88

doi: 10.1038/s41586-022-04745-7

材料科学:脳計測と腸計測用の組織様神経伝達物質センサー

A tissue-like neurotransmitter sensor for the brain and gut p.94

doi: 10.1038/s41586-022-04615-2

化学:陽電子放射断層撮影法のための[18F]ジフルオロカルベン

[18F]Difluorocarbene for positron emission tomography p.102

doi: 10.1038/s41586-022-04669-2

古生物学:パレオスポンディルスの形態は四肢類祖先との類縁性を示す

Morphology of Palaeospondylus shows affinity to tetrapod ancestors p.109

doi: 10.1038/s41586-022-04781-3

ゲノミクス:エンバクのモザイクゲノムから得られた比類なく健康的な穀類作物に関する知見

The mosaic oat genome gives insights into a uniquely healthy cereal crop p.113

doi: 10.1038/s41586-022-04732-y

遺伝学:単一細胞eQTLモデルから明らかになった、疾患座位の動的なT細胞状態への依存性

Single-cell eQTL models reveal dynamic T cell state dependence of disease loci p.120

doi: 10.1038/s41586-022-04713-1

社会科学:ヒトは単純化された心的表現を構築して計画を立てる

People construct simplified mental representations to plan p.129

doi: 10.1038/s41586-022-04743-9

神経科学:誤配線と終末器官の標的化の異常で生じる神経障害性疼痛

Neuropathic pain caused by miswiring and abnormal end organ targeting p.137

doi: 10.1038/s41586-022-04777-z

神経科学:記憶の連結のための時間枠を閉じるCCR5

CCR5 closes the temporal window for memory linking p.146

doi: 10.1038/s41586-022-04783-1

神経科学:性腺ホルモン受容体による遺伝子調節が脳の性差を生む

Gene regulation by gonadal hormone receptors underlies brain sex differences p.153

doi: 10.1038/s41586-022-04686-1

微生物学:特徴的な遺伝子クラスターが細菌の細胞小器官フェロソームの形成を促進する

Distinct gene clusters drive formation of ferrosome organelles in bacteria p.160

doi: 10.1038/s41586-022-04741-x

免疫学:二能性を持つ2つのタイプの胸腺上皮前駆細胞の発達動態

Developmental dynamics of two bipotent thymic epithelial progenitor types p.165

doi: 10.1038/s41586-022-04752-8

腫瘍免疫学:免疫と発がん性の基本的なトレードオフがドライバー変異の適応度を決定する

Fundamental immune–oncogenicity trade-offs define driver mutation fitness p.172

doi: 10.1038/s41586-022-04696-z

生物物理学:ミトコンドリアの脱共役剤はAACとUCP1を活性化することでプロトン漏出を誘導する

Mitochondrial uncouplers induce proton leak by activating AAC and UCP1 p.180

doi: 10.1038/s41586-022-04747-5

発生生物学:Gibbinによる中胚葉調節が上皮発生のパターンを形成する

Gibbin mesodermal regulation patterns epithelial development p.188

doi: 10.1038/s41586-022-04727-9

細胞生物学:MCM複合体はコヒーシンを介したループ突出を制限する障壁である

MCM complexes are barriers that restrict cohesin-mediated loop extrusion p.197

doi: 10.1038/s41586-022-04730-0

分子生物学:精製したヒトタンパク質を使った速くて効率の良いDNA複製

Fast and efficient DNA replication with purified human proteins p.204

doi: 10.1038/s41586-022-04759-1

「Journal home」に戻る

プライバシーマーク制度